• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

安全に楽しむために・・・

何の走行会か・・・は置いておくとして(ワシも今後も参加したい会なので)、SNSを見てみるとやはり今年も参加車両のクラッシュがあったようですね。
ワシが参加した3年前(その時はスバル限定でしたが)でも、朝一の上級クラスでクラッシュによる赤旗中断があり、昼前の初級クラスでもクラッシュ赤旗中断が。
2年前に参加した時は、やはり朝一の上級者クラスでクラッシュ、中級クラスのワシの前の組でクラッシュ、午後の最後の上級者クラスで再度のクラッシュと、3回も赤旗中断がありました。
サーキットにクラッシュはつきものとはいえ、スピンしてコースアウトという程度の黄旗ならよくありますが、赤旗中断はそう何度もあるとちょっとイヤですね。
自分はクラッシュせずとも巻き込まれる可能性はありますし、それに事故車両の搬出や路面の清掃などもあってスケジュールが遅れ、ある一定以上のロスになると1ヒートまるごと中止になったりすることもあります。
そうなると、せっかく参加費を払って来たのに・・・という気持ちにもなってしまいます。
とはいえ、サーキットのクラッシュ→赤旗中断は避けられませんし、それも込みでの走行会とも言えるので、クラッシュしてはダメとかケシカランとかいうことではありません。
しかし、1日で何度も何度も赤旗中断があるというのはやはり、どこか問題なのではないか…と思うのです。

近年はめっきり行かなくなりましたが、それでもサーキット走行会に行くと、うーん…と思うことがよくあります。
まずは、第一ヒートのしょっぱなからガンガン攻めようとする人。
上級者ほど多いような気がしますが、それだからこその朝からの上級者クラスでのクラッシュ多発と言えるのでは。
これは別の走行会でのことですが、朝イチの第一ヒートのコースイン直後からガンガン煽ってきて、最初のほうで数台を先に行かせる…ということもありました。
別にこちらもトロトロ走ってたわけじゃないのに、アタックはせめて2周目からにしてくれよ・・・と思ったり。
次は、明らかに遅いのに、一向に譲らない人。
初級者なら仕方ないですが、中級クラスにもたまにいるのです。
譲りやすいところまで引っ張ってるわけでなく、またクーリングしてるわけでもなく、どこまでもレコードラインを自分のペースで走っていて、後ろにダンゴができているという。
あとは初級者クラスで、アレはどう見ても危ないでしょ…と、無理に頑張って走ってしまう人。

それらは、朝のブリーフィングでのくどいほどの注意で改善できると思います。
実際に参加した走行会では、ブリーフィングでくどくど注意する会ほど、クラッシュや危険行為・妨害行為は少ないように感じています。
ココで話題にした走行会は、プロドライバーによるコース攻略解説などが魅力ですが、安全管理としてはやや不十分だなと感じていました。
上級者クラスにはそこまで説明はいらんでしょうとか、あるいは参加者側が「うるせーな、わーったわーった」という風に感じてしまうからそういう注意はあんまりされないかもしれませんが、だからこそ朝一の第一ヒートのクラッシュ多発、ということになるのでは・・・。
また、初心者に限らず中級者に対しても、「走行中に後ろにつかれたら、それは絶対に後続車の方が速いのだから適当な地点で譲る」という話は必要でしょう。
そして初級者には、頑張らないこと、徐々に慣れること、などをしっかり注意してほしいなと。
もちろん他者もそうですが、クラッシュした人(自走不能→積車+お預け+修理代)の金銭的・精神的負担はかなりのものとなるので、そういった不幸な人を出さないためにも、やはりブリーフィングでのしつこいくらいの説明・注意は必要だと思います。
やっぱり誰しも、笑顔で走行会を終えたいじゃないですか。

学校の遠足の時に校長先生も仰ってましたよね。
「走行会は、家に帰るまでが走行会です」
って。
(↑交通違反続出)


alt

Posted at 2022/09/05 07:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5678910
1112 13 1415 1617
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation