• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

ZD8のD型マイチェン

今日、スバルのディーラーに行きました。
純正の車載ジャッキをヒン曲げてしまったので、それを注文するためです。
で、ワシはあんまりカー雑誌を見ないのでモデルチェンジ情報に疎いんですけど、ついこないだC型になったと思っていたら、もうD型になるんですね。
5月の下旬からD型販売だそうです。

で、GC8とかGDB、VABの間隔からすると、次のD型でビッグマイナーチェンジかなと思ってたんですけど、ZD8自体のモデルももう末期かもしれないせいか、年次改良程度だそうです。
その改良の1つが、MT車にSIドライブの搭載(スポーツモード付加)とか・・・
いやホントそんな無駄機能いらんから、リアワイパーつけてくんないかな。
あとはライト/ウィンカーのレバーがVABと同じになります。
あれだ、ちょっと倒すと3回だけ点滅する、奥まで倒すと倒した間だけ点滅っていうのが、普通のになるってことか。
それは歓迎です。
あとはポジションランプがデイライトになるそうで、そうすればあのオプションのデイライトが要らなくなるので、それもいいと思います。
他は改良がないようですが、C型で早々に受注が停止したSTIバージョンのブレンボ仕様がD型の発売開始でまた選択できるようになるので、C型になった時にブレンボ売り切れで買い控えた方、D型で恨みを晴らしてください。

てっきり外観がガラリと変わったりパワーUPでもするのかなと期待しないこともなかったのですが、幸か不幸かそんなこともなく(スバルファンとしては性能アップは嬉しいものの、前期型ユーザーとしては複雑)。
でもスバルは意外に見えない所で細かい改変をしてくることがあるので、地味にそれも期待。
といってもあんまり表に出てこない改変なので、分からないんですけどね。
VABでは前期後期で大きく変わりましたが、最終型だけ一部が改良されたかも?という噂があったものです。

しかしBRZはGR86とは切っても切れない縁なので、GR86の動向が気になりますね。
1.6ℓターボがどうとかも聞こえてきますが・・・なんかヤだなあ。
Posted at 2024/04/27 13:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation