みなさんこんにちわ。井藤電機サービスです。
今日も定番となってきたレクサスCT200hのTV/NAVIキャンセラー取り付け作業です。
さらにYUPITERUの
指定店モデル
Z103Fsiの取り付けも同時にやっちゃいます(*^_^*)

・簡単操作なブルーバナナ製のキャンセラーとレーダー探知機。

上がBluebananaのTV/NAVIキャンセラー
下がユピテルの指定店専用モデルのプレミアムレーダー探知機『Z103Fsi』です。

まずはボディのマスキング、シートカバー、ハンドルカバー、足元カバーなどを付けて下準備。

いつもの順序通りにパネルを外していきます。
さすがにこれだけの回数をやっていると流れるようにスムーズにバラせますね♪
しかし、慣れた作業でもマスキング養生は欠かしませんよ!!(*^_^*)

TV/NAVIキャンセラーを取り付けてデッキ、パネルを元通り組み付けて…

次はレー探の取り付けに移ります。


助手席足元のヒューズボックスからACC電源を接続し…

ルームミラー裏まで配線を通して、レー探本体を固定します。

ミラー裏に設置してあるので、運転席からは目立ちませんね(*^_^*)

以上で作業は完了です。
ありがとうございました~!
ブログ一覧 |
ユピテル指定店モデルレー探知機&ドラレコ | 日記
Posted at
2011/10/19 19:07:20