マツダのデミオにBELLOFのH.I.D取り付け作業です。
取り付けるのはコチラ
BELLOF オールインワンキット RIGEL(リゲル)
H4切替式タイプ 6000K

交換前。
各所をマスキングで保護し、フロントバンパー外して作業に入ります。
バッテリーのプラス端子から電源を取ります。
ギボシ部分は切り落として半田付けをします。
こういった半田付けをしっかりすることで
数ヶ月、数年先での接触不良の不安を防ぐことができます。
不安要素に成り得るギボシ類は全て半田付けに手直しします。
バーナーの交換。
助手席側はスペースがなかった為、レンズを外す必要がありました。
バラスト等しっかり固定。ケーブル類もぶらぶら遊ばないようにします。
しばらく試験点灯をしてから…
バンパーをつけて作業完了です♪(*^_^*)

ボディカラーとの兼ね合いも合って、断然良くなりましたね。
安心と信頼のBELLOF製。BELLOFの6000Kは視認性も十分ですね。
お土産も頂きましたヽ(*^_^*)ノありがとうございます!

御依頼ありがとうございました!
ブログ一覧 |
BELLOF製品(HID/LED/DRL他) | 日記
Posted at
2011/10/29 16:26:11