兵庫県からお越しのアルファード、セキュリティー・ナビ・フリップダウンモニター・バックカメラ・ヒカリモノ各種施工の御依頼です。
ALPINE アルファード 特別仕様“TYPE GOLDⅡ”専用
BIGXプレミアム『EX1000-AL-GO』
安心の専用設計です。
10インチモニターは大きくて良いですね。
ETCも純正位置にビルトイン。
バックカメラ裏はしっかり防水しています。
バックカメラ映像。リヤゲートを開けた場合のガイドラインもあり後方の壁ぎりぎりに駐車する際にも安心です。
ナビからのUSBケーブルを空きパネルに。
レーダー探知機は持ち込み品。高価な指定店モデルはちょっと、、という場合は持ち込みにも対応しますのでお気軽にドウゾ!
リアモニター取り付け。こちらも専用品ですので取り付けに悩む事はありません。
リアモニター格納時。現行モデルになってずいぶんスタイリッシュになりましたね。
こちらはBELLOF LE MANSGTplus とフォグ用HID、30Dynamis シルキーホワイト7200K。
GTプラスの取り付けにはヘッドライトを取り外す必要があります。
30Dynamisの配線。接続箇所は全て半田付けです。
交換前のバラスト。
こちらは30Dynamisのバラスト。
こちらはヘッドライト側のバラストです。
こちらはPIKA-QさんのウインカーLED。ウインカーポジション化するにあたってBELLOF製が装着出来ないので今回はこちらを使用します。
ウインカーLEDのキャンセラー。Grgoの純正キーレスアダプターの認識に影響が出ない様、ICリレーは使用しません。
ウインカーポジション。スモールONでウインカーが点灯します。
BELLOF ヒカリモノ各種。(この中のウインカーLEDは今回使用しませんでした)
こちらはK'SPECのリヤゲートLED。
ゲート直下を照らす事が出来て荷物の積み下ろしに非常に便利です。
こんなのも出来ます、ルーフ間接照明を白色に。右半分が純正、左半分が施工後。
室内灯LED化、間接照明白色化、そしてこんなのも出来ますよその2、サードシート照明をドア開閉に連動。
ラゲッジ。
カーテシ。
リバースLED。ここを変えるとバックカメラの映りも良くなります。
ウインカーLED。
セキュリティはYUPITERUのGrgo(ゴルゴ)。今回はエンジンスターターも追加装着しています。
動作確認LEDはこちら。
イトウデンキオリジナルのアクリルスキャナーです。
遠方からの御依頼ありがとうございます!
その他のアルファード関連の記事
はこちらからご覧頂けます。
ブログ一覧 |
BELLOF製品(HID/LED/DRL他) | 日記
Posted at
2014/10/03 21:14:16