• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
イイね!
2019年09月15日

いつもの日曜日~福井県勝原園地で2泊3日キャンプ~

福井県へ2泊3日のキャンプに向かう途中のSAです。
alt

休憩しつつバッタ捕り。
alt

昼過ぎに大阪を出て3時間半ほど、18時すぎに福井県勝原園地へ到着。荷物を車から降ろしてタープを張ってテントを建てて、テーブルとイスも全部出してそこまでで所要時間1時間、よ~し次はご飯作るぞ~という頃には周囲は真っ暗でした。我ながらかなり手際良く作業したんですが、予定時間を少しオーバー。テントがワンタッチでちょっと助かりました。周囲に明かりが全く無い場所なのでテントとタープが綺麗に光ります。
alt

せっかくなので明日遊ぶ予定のすぐ横の川を探検。
alt

天気が良かったのでキノコテントのフライシートは使わずに、空を見ながら子供達とお話しながら寝ようと思っていたんですが、、、
alt

晩御飯後、20時にテントに入った娘が「あ~めっちゃ気持ち良いわ~。。」と言った直後に夢の世界に入ってしまった為、息子と遊びます。
alt

この日は21時就寝。健康的な就寝時間です。捕獲したバッタは枕元へ。
alt
alt

たっぷり寝た子供達は朝7時からテンションMAXでバッタ獲り。
alt

このサイズがそこらじゅうにいるパラダイスです。
alt

水場が無いキャンプ場の為、排水を極力出さないメニューを事前に考えておきました。
alt

いつも用意するオレンジ。食後にこれがあるとないとでは大違い。
alt

勝原園地に来た目的は九頭竜川の清流を体験させる為なのですが、川の水がめちゃくちゃ冷たかった、、。9月15日の暑い時期でも雪解け水かと思うくらい冷たくて私は膝から下しか浸かれませんでした、、。
alt

子供達の唇が紫色になる前にテントに戻り休憩。そしてバッタ獲り。私も子供達もバッタ大好きです。
alt

ご飯を食べながらバッタを観察。
alt

昼飯はチキンライスとダッジオーブンを活用した温野菜&鶏肉。ダッジオーブンはメンテナンスが面倒で鉄製からステンレス製に買い換えました。
alt

「良い!ただ良い!」バイキング小峠さんになりきって叫びたい気分です。というかちょいちょいほんとに叫びます。
alt

水場で石を投げて、、、
alt

石を持ち上げるという、そこに意味はなくても何故かやってしまう遊び。子供はめちゃ楽しそうです。
alt

おやつのロールケーキ。
alt

快晴が続く福井県でしたが、念の為2日目の夜はフライシートをかけておきました。キノコテントはワンタッチで展開出来るので時短&コンパクト重視のキャンプには良いですね。しかし当たり前ですがキノコテントは就寝スペースのみなのでデイキャンでもない限りリビング用のタープは必須。なら最初から2ルームを1つ建てた方が効率的かな、、とも思います。特に夏場で蚊の多い場所だとアポロンの様なフルメッシュに出来るトンネルがあればそれ1張りで良いですしね。エアマジックからアポロンに買い換えたいと強く思った今回のキャンプです。
alt
ちなみに今回の痛恨の忘れ物は「森林香」と虫刺され対策のインナー、そしてカメラ。カメラはまだしも、この時期のこの場所で森林香と上下の長袖インナーは忘れてはいけませんでした、、。今回の写真は全てスマホでの撮影です。

二日目の夜は息子が20時に寝てしまったので娘と夜のバッタ獲り。
alt

ライトを当てて、バッタが草を食べるところを観察。とにかく食べている所を見たい娘です。
alt

翌日。今回初めて息子にペグ打ちを教えました。空振り連発する姿が可愛い。
alt

さて撤収です。けっこういた他のキャンパーさんは早々に引き上げていきます。
alt

息子が「ペグ抜くのも教えて~」と言うので教えつつのんびり撤収作業。ペグをくるっと1回転させて、斜めに刺さっているその角度のまま真っすぐ引き抜く。時間をかけて1本抜いて、私の顔を見て笑う息子の姿が愛しいです。
alt
alt

出発前に少し時間があったので、最後のバッタ探し。
alt

直接給餌したい娘。葉っぱをムシャムシャ食べるバッタの口を至近距離で見るとすごく怖いです、、、。
alt

11時半頃に現地を出発。「水場無し」というハードルのせいかマナーをわきまえた上級キャンパーさんばかりで、自然に溶け込んだ心地良い時間を過ごす事が出来ました。
alt

バッタは3匹だけ持って帰って姉宅の庭へ逃がすという事になり、そのまま大阪へ。運転中ふと横を見るとまだバッタを持っている娘でした、、。
alt

次は子供にどんな経験させようか。

子供&カメラネタばかりの「いつもの日曜日シリーズ」はこちらからご覧頂けます。
ブログ一覧 | いつもの日曜日&カメラ | 日記
Posted at 2019/11/19 11:21:49

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ご近所の美容室 http://cvw.jp/b/507783/46601535/
何シテル?   12/13 17:34
みんカラ経由でのお問い合わせに対しては処理が大幅に遅れる事が御座います。 ブログコメント欄へのお問い合わせや記事に関係無いと思われるコメントは弊社の判断で削除...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

念願のお花見カヤックへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:09:00
レイヤードサウンド 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2018/05/23 18:50:26
 
サウンドサイエンス Sound Shakit 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2011/06/02 13:01:43
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
安心して子供を連れて行きたい場所があり4駆にしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【B】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【A】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
その他 その他 その他 その他
デモ機・ディスプレイ関連の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation