こちらは純正のヒッチコネクター(7ピン)。スーリー側はEU13Pですが今回は変換コネクタ等は使わず、「13Pを直接接続出来る様に」との事で新たに13ピンコネクタを車両に取り付ける事になりました。
純正配線はそのままに、13P用の信号を取り出します。
御用意済みのEU13Pコネクタをこの位置へ固定。サイクルキャリア側の接続ケーブルを直接接続する事が出来ます。
写真はレクサス純正オプションのヒッチマウントとヒッチボール。付属のヒッチボール(2インチ)はスーリー製品に使用するが出来ず、新たに50ミリのロングネックタイプを手配。ヒッチボールはマウントに溶接固定しました。
装着。
点灯チェック。
キャリアを取り外して元の状態へ。バンパー中央パネルはヒッチ使用時に着脱可能でエクステリアを損ねない構造になっています。素晴らしい。
作業を進めながらの判断となる部分がいくつかあり、数回に分けて御入庫を頂きましたが無事に装着出来ました。御依頼誠にありがとうございました<m(__)m>
上記作業の関連記事はこちらからご覧頂けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/12/03 19:31:00