BLASTTRAIL(ブラストトレイル)社製品の取り扱いを開始しました。
こちらはカーゴトレーラーT-99と同社製ルーフトップテント。私がプライベートで使用している車両です。元は増えすぎたキャンプギアを何とかして持ち出したい、というのが購入のきっかけでもあったのですが、カーゴトレーラーのあまりの楽しさにBLASTTRAIL販売店として正式に取り扱いを決めた次第です。車両の購入にあたり連結に必要なヒッチメンバーやカプラの取り付けもサポート可能、牽引時の運転が不安な方は納得のいくまでレクチャーも致します。慣れると「バックこそがトレーラーの面白さ」と言える様になりますよ!
昨今の道路事情を踏まえて、トレーラー側へのカメラ設置によるドラレコ機能付きデジタルインナーミラーの取り付けも可能です。普段は後方を、ギアをリバースに入れると画角が車体直後に切り替わリますので不意にバックしないといけない場合でも瞬時に車両直後の安全確認が可能です。
カメラ配線はヒッチカプラとは別に防水カプラを使用した接続方法ですので、ハードな環境にも耐えられます。
ルーフトップテントは一般的なテントの様にポールを通してフライシートを掛けて、、という手間は無く、設営時の地面の凹凸や降雨時の浸水とも無縁で感動もののイージーセットアップ。アウトドア好き、キャンプ好き、旅好き、変わった物好き、全ての方にオススメで、なんと言ってもこの秘密基地な感じがお子様受けバツグンである事は間違いありません。コンパクト志向の方にはT-33にも装着可能、勿論トレーラーでなくとも必要なルーフキャリアと強度さえあれば多くの乗用車にも取り付け可能です。
こちらの写真のウインドウアームは撮影用に入り口(右)側をウインドウ、反対(左)側をフライシートに使用しています。フライシートを使用する際、通常ウインドウアームは両フライシートの展開に使用しウインドウはロールアップします)
トレーラー、ルーフトップテントどちらもご来店頂ければ私が実際に使って感じたお話しもさせて頂きます。
アウトドアに絡んだ電装系作業も是非イトウデンキサービスにお任せ下さい。
ブログ一覧 |
いつもの日曜日&カメラ | 日記
Posted at
2020/08/26 20:26:55