国内製品初の最大8輪のタイヤ空気圧監視が可能な
「エアモニ4」の御紹介です。
こちらは液晶フル表示の状態。
表示は全4パターン。こちらはキャンピングカーなど、ダブルタイヤのトラック。
トレーラーのタイヤも監視可能で、私はこの6輪監視が目的で購入しました。
最大8輪表示も可能。
本体ソーラーパネルで充電するので、駐車環境によっては電源ケーブルを接続しなくても使用可能です。
振動を検知して自動で電源ON⇔OFFを行います。信号待ちなどで頻繁に電源が切れますが、分かっていれば気になりません。
使ってみた感想ですが、実際の空気圧よりもほんの少し高い圧を表示する様です。しかしセンサー毎のバラつきはありません。警告の上限と下限をうまく設定して運用すれば、予期せぬトラブル防止に役立ちますね。今まで使っていた『エアモニP』はイトウデンキの代車に移設しました。
『エアモニ4』の価格は以下の通り。価格の差は同梱センサー数の違いで本体は共通。
ご購入後のセンサー追加も可能です。(価格は全て税抜き)
-----------------------------
4輪タイプ/27,000円/センサー4個付属
6輪タイプ/37,000円/センサー6個付属
8輪タイプ/46,000円センサー8個付属
-----------------------------
(ホイール形状によってはセンサーが取り付け出来ない場合がありますので購入前にご一報ください。)
アメリカなど純正装着が義務化されている国もありますが日本ではまだまだ認知度が低く、後付け出来る事も広く知られていないTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)。
全てのドライバーの方々にエアモニ導入を強くお勧めします。
ブログ一覧 |
新商品&イトウデンキの日常 | 日記
Posted at
2021/01/16 17:32:47