アルファード(AGH30W)の入庫です。
スピーカー交換だけで物足りない、さらなる音質向上をお求めの方『迷わずこれ!』な680AMP。コンパクトなボディーに6チャンネルアンプが内臓されている高性能DSPで、サブウーファー出力を含めると計8CHの出力コントロールが可能です。オプションのセパレートディスプレイと、新たなスピーカー&RCAケーブル(どちらもモンスターケーブル社製)もご用意。
スピーカーケーブルは印字通り、右側が音の出口(スピーカー)になる様にワイヤリングします。
結線間違いが無いか音出し確認。
680AMPはセンターコンソール直下に設置。アル/ヴェル定番の設置位置です。
束ねたケーブルは異音発生源にならない様に処理。
運転席シート下に設置済みサブウーファー。こちらは2021年2月の施工ですが、、
ヘッドユニット裏のスピーカー出力から分岐して入力していたケーブルを680AMPからの出力に変更。
680AMPの別売セパレートディスプレイ。プリセット済みの設定を呼び出す事が可能です。
設置で悩む事の多いディスプレイですが、ウレタンブロック+面ファスナーで固定すれば位置変更も簡単。
各スピーカーのイコライジング、クロスオーバー周波数、タイムアライメントなどは専用ソフトで細かく設定します。
施工後にはオーナーご自身で設定変更が出来る様に使い方もしっかりレクチャー致します。(画像は初期設定の状態です)
御依頼誠にありがとうございます。
上記作業の関連記事はこちらから御覧いただけます。
ブログ一覧 |
▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記
Posted at
2021/11/15 22:04:48