• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
イイね!
2022年02月16日

ランドローバー/ディフェンダー(L663)にレイヤードサウンド4chセット

ランドローバー/ディフェンダー(L663)の入庫です。
alt

ご依頼はレイヤードサウンド4chセットの取り付け。
alt

純正別体アンプから出る各帯域の信号をまとめる為、Hi-Loコンバーターもご用意。
alt

レイヤードサウンドの要となる間接音を発生させる「サウンドドライバ」。フロント側はAピラーへ取り付けます。
alt

貼り付け面を平滑化してドライバをしっかり固定。
alt

リア側は天井の内張りへ。今回のディフェンダーは天張り内部のスペースがかなり狭かったので土台部分のアルミシートや固定用布テープをドライバに組み付けてから、、、
alt

写真中央のマーキング部分に仕込みました。
alt

コンバーターは助手席足元奥へ。組み付け後は触る事のない部品ですが、メンテナンス性も考慮して固定しておきます。
alt

レイヤードサウンド本体は着脱出来る様に面ファスナーテープで固定。接触面にウレタンシートを貼り合わせておけば振動で本体がずれる事もありません。
alt

この位置のままでも音質調整が可能ですが、リスニングポイントで音を聞きながら調整したい場合はテープを外して本体を引っ張り出すことも可能です。
alt

本体は覗き込まないと見えないスマートインストール。奥まった位置に固定しているので助手席に座っても足が当たる事もありませんよ。
alt

ON/OFFスイッチはオーナーの指定位置です。
alt

サウンドセッティングに使用するのは私の絶対的指針である『クリス・ボッティ』のライブ音源。未だこれ以上の音源に出会いません。Josh Grobanの『BROKEN VOW』で音割れしない事、クリスのトランペットが伸びやかに聞こえてなおかつ鳴りすぎていない事を確認します。もちろん、サウンドドライバからの音の出どころが見えんばかりのアンバランスな大音量を出すのはNG。既存スピーカーとのバランスを考えて『空間全体が響いている事』を意識して調整します。
alt

こちらは追加でご依頼頂いたデジタルインナーミラー用バックカメラの取り付け。
alt

型を取ってから最小限の削り加工でカメラを固定。
alt
alt

さらに角度調整と削り作業を行い、
alt

この形に決まりました。
alt
alt

一度使うとやめられないデジタルインナーミラー、半導体不足の影響でネオトーキョー社製品は納期に数か月掛かる様です。
alt

御依頼誠にありがとうございます。
上記作業の関連記事はこちらから御覧いただけます。

関連情報URL : http://layeredsound.co.jp/
ブログ一覧 | ▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記
Posted at 2022/02/16 19:58:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ご近所の美容室 http://cvw.jp/b/507783/46601535/
何シテル?   12/13 17:34
みんカラ経由でのお問い合わせに対しては処理が大幅に遅れる事が御座います。 ブログコメント欄へのお問い合わせや記事に関係無いと思われるコメントは弊社の判断で削除...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のお花見カヤックへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:09:00
レイヤードサウンド 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2018/05/23 18:50:26
 
サウンドサイエンス Sound Shakit 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2011/06/02 13:01:43
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
安心して子供を連れて行きたい場所があり4駆にしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【B】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【A】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
その他 その他 その他 その他
デモ機・ディスプレイ関連の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation