5月15日、私の祖父であり井藤電機サービスの創設者である井藤吉太郎(きちたろう)が永眠致しました。享年98歳でした。

(去年の秋に撮影。これが祖父・父・私・息子の4世代で撮った唯一の写真になってしまいました。)
手先の器用さが認められて先の大戦では宮家
(閑院宮春仁王)の運転手を長期間務め、終戦後は車がろくに走っていない時代に「電装屋」を開業し、その電装スキルで作成した電動バイクを乗り回し、自然石を愛でる「水石(すいせき)」の趣味に没頭する、技術と美的感覚を持ち合わせた、粋で優しい素晴らしい祖父でした。

(閑院宮家は戦後に皇籍離脱されたそうです。)

(珍しい形をした石が実家にたくさんあります。)
激動の100年を生き、特に大きな病気もなく最期の最後まで素晴らしい祖父であり続けてくれた事への感謝、井藤電機サービスを開業してくれた事への感謝、未だ多くの事を学ぶ機会を与えてくれている祖父にはいくら感謝してもし足りませんが、そんな祖父を明日と明後日で心を込めて天国に送ってやりたいと思います。
井藤電機サービスは明日17日は15時までの営業、明後日18日は臨時休業とさせて頂きます。
Posted at 2016/05/16 17:31:43 |
トラックバック(0) |
ご挨拶・店舗&デモ機&工具 | 日記