入庫中の日本特殊ボディー製『SAKURA(サクラ)』です。
フットランプ、タイヤハウス&後退灯補助灯取り付けに続いてセキュリティー取り付けとF1XDの振動対策です。
セキュリティーに連動して車両ドアロックもしっかり作動。オリジナルのアクリルスキャナーやVIPERのボイスユニットも取り付けています。イトウデンキでは24V車でも本格的なセキュリティーシステム取り付けが可能です。
スキャナーは店内ディスプレイの中から選んで頂いたオリジナルデザイン。(写真中央)
セキュリティー連動での点滅はもちろん、、、
セキュリティーが掛かっていない状態でも強制ONスイッチで点滅開始。強制点滅中でもエンジン始動すると自動消灯する回路を組み込んでいますので、走行中に点滅する事がありません。
最後にF1XDディスプレイの揺れ対策。昨年末に取り付け後、車両の振動の影響を受けてディスプレイが動いてしまうという事で、「走行中は絶対に動かないがDISC出し入れ可能でスイング機能も少し使える」という処理を施しました。(乗用車にはまず必要の無い対策です)
隣のアラウンドビューモニターのディスプレイも位置と角度をしっかり決めてからステーを作成。
運転席からの見て2個のモニターがしっかり繋がって運転のストレスになる要素を排除。後日オーナーから使用感をお聞きしましたが「バッチリ!」と喜んで頂けました。
昨年末から何度かに分けて施工させて頂いたこちらの車両、難易度の高い作業ばかりだっただけに私も完成の喜びが大きく、仕事人として1つ上のステージに行けた気がします。

御依頼誠にありがとうございました<m(__)m>
大型で見易いパナソニックのF1XDですが、ディスプレイの揺れでお困りのユーザーさんが多いと聞きます。
乗用車でも一定の条件を満たせば同様の施工が可能ですのでご興味のある方はイトウデンキ(06-6719-1838)まで。
Posted at 2018/03/13 21:40:59 |
トラックバック(0) |
▼▼ ナビ/オーディオ ▼▼ | 日記