• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

ITODENKI-SERVICEのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

レクサスCT200hにスイッチレスTV/NAVIキャンセラー・ミラー格納装置・BELLOF LED

和歌山県は白浜からお越しのレクサスCT200hです。遠方からの御依頼誠にありがとうございます<m(__)m><m(__)m>


御依頼はTV/NAVIキャンセラー(Bluebanana99)ミラー格納装置(パーソナルカーパーツ)リバースとライセンスバルブのLED(BELLOF)化。どれもイトウデンキで多くの施工実績のある商品です。


作業の間、オーナーは天王寺周辺~難波周辺へ遊びに出掛けられています。駅までの送迎も対応しますので、お気兼ね無くお申し付け下さいね!


TV/NAVIキャンセラーはナビ裏、ミラー格納装置はミラースイッチ裏とキックパネルでの配線作業となります。


こちらミラー格納装置の配線。接続箇所は全て半田付けです。


接続後はしっかりテーピング。


本体はこちらのスペースに設置。


TV/NAVIキャンセラーはレクサスオーナー御用達のBluebanana99(ブルーバナナ99)さんの商品。イトウデンキでも数多くの施工実績があります。後付けスイッチの取り付けが必要無くインテリアを損ねませんので同様の商品を発売しているメーカーの中でBluebanana99製が一番のお勧めです。


こちらはライセンスバルブ交換前。


交換後。


リバースバルブ交換前。


交換後。BELLOFのボールドレイリバースLEDは純正バルブより少しだけサイズが大きいので車両によってはバルブ挿入口の拡張作業が必要になる場合があります。


最後にTV/NAVIキャンセラーの使い方をしっかり御説明。機械が苦手な女性オーナーも御安心下さい。


遠方からの御依頼、誠にありがとうございます<m(__)m>

イトウデンキのスイッチレスTV/NAVIキャンセラーの施工事例はコチラ、その他レクサスの施工事例はコチラからご覧頂けます。
Posted at 2015/03/12 11:28:13 | トラックバック(0) | ▼▼ ヒカリモノ ▼▼ | 日記
2015年03月07日 イイね!

レクサスCT200hにビッグスロットル・LEDミラー他

レクサスCT200hの入庫です。オーナーのおおはなびさんからは過去にも色々と御依頼を頂きましたが今回は前期モデルから後期モデルに乗り換えられたという事でTV/NAVIキャンセラー、ビッグスロットル、LEDミラー、パワーウインドースイッチパネル取り付け依頼を頂きました。


TV/NAVIキャンセラーはお馴染みのBluebanana99(ブルーバナナ99製)。その他のパーツは全て持ち込み商品。


まずはTVキャンセラー。後付けスイッチの無いスマートな取り付けが可能でレクサス関係では最も依頼の多いメニューとなっております。
パネル類を取り外し。


キャンセラー本体を取り付け。


キャンセラーを装着するとTVの視聴は常時可能。走行中のナビ操作の際にステアリングの「終話ボタン」を使用します。詳しい使用方法はしっかりレクチャーさせて頂きますが使い方はとても簡単ですので機械が苦手な方や女性オーナーもお気軽にお問い合わせ下さい。


ハルがキャンセラーを取り付けている間に私は車外の作業を担当。ビッグスロットルはつい先日もJJ1NBWさん-のCTに施工させて頂きましたね。


エアクリーナーボックス等、周辺パーツを取り外し。


スロットルボディーに繋がるLLCのホースからLLCが漏れない様に「ホースピンチプライヤー」で固定。


交換前。


交換後。バタフライバルブの凸形状が小さくなりスムーズなエアの流入が期待出来ます。


続いてガルーダ製LEDミラー。こちらの商品は適合車種が多くイトウデンキでも施工の多いパーツです。
ミラーを分解して純正ウインカー配線に半田付けで接続。



「せっかくミラーを分解しますし、ついでにウエルカムバルブのLED化どうですか?」と提案させて頂きました。ウエルカムバルブLED化の工賃は5,400円ですがついでに注文を頂ければ部品代のみの追加で交換可能です。使用部品はBELLOFのサイドマウントLED・定価7,800円+税、販売価格は定価から1割引きでの御提供です。


BELLOF製の汎用性の高いLEDは一通り在庫しております。(HIDや特定車種用パーツは取り寄せです


ウエルカム点灯。


こちらは装着後のLEDミラー。


最後に車内パワーウインドースイッチパネルの交換です。4か所のパネルを外してスイッチ移設。


交換後。




御依頼誠にありがとうございます<m(__)m>

イトウデンキのレクサス関連の記事はコチラから、CT200h関連の記事はコチラからご覧頂けます。
Posted at 2015/03/07 17:12:00 | トラックバック(0) | ▼▼ ヒカリモノ ▼▼ | 日記
2015年03月04日 イイね!

レクサスNXにDRLキット・スイッチレスTV/NAVIキャンセラー・LEDフラッシャー取り付け②

DRLキットの作動確認まで完了した入庫中のレクサスNXです。御依頼はDRLキット、TV/NAVIキャンセラー、LEDフラッシャーの3点。


こちらDRLキットのオプション「LED ON/OFFスイッチ」作動中はこの様にスイッチに内臓されているLEDが点灯します。LED色は白or青orオレンジから選択可能。


続いてこちらは「LEDフラッシャー」。DRLキットと同様にクラフトマンさんの商品で、ドアロックに連動してLEDが点滅して視覚的な防犯効果が期待出来ます。LEDフラッシャーはほとんどの車両に取り付け可能です。



LEDをハンドルポストカバーに設置すると助手席側からも見えるので防犯効果大です。


LEDの点滅速度は本体のスイッチで2種類から切り替え可能。


こちらはTV/NAVIキャンセラーの作業。ハイエンドモデルはタッチスイッチ裏のカプラ割り込み作業が必要です。スタンダードモデルとハイエンドモデルの違いに関してはBluebanana99さんの商品ページをご覧下さい。


ステアリングスイッチで走行中のナビ操作可能。ハイエンドモデルはタッチスイッチでも同じ機能を使用出来ますので助手席からでも操作可能です。


以上で1泊2日の作業となります。代車を御利用頂く事も可能ですので御依頼の際はコチラも御覧下さいませ


御依頼誠にありがとうございました。またお役に立てる日を楽しみにしております<m(__)m>


イトウデンキのその他のNX関連の記事はコチラ、その他レクサス車の記事はコチラから御覧頂けます。
Posted at 2015/03/05 14:58:42 | トラックバック(0) | ▼▼ ヒカリモノ ▼▼ | 日記
2015年03月03日 イイね!

レクサスNXにDRLキット・スイッチレスTV/NAVIキャンセラー・LEDフラッシャー取り付け

レクサスNXの入庫です。NXの施工台数もかなり増えてきました。皆様遠方から多数の御依頼を頂きありがとうございます<m(__)m>


今回のオーナーは過去にもRXで御来店頂いておりますが、今回NXへのお乗り換えという事でDRLキットTV/NAVIキャンセラーLEDフラッシャーの取り付け依頼を頂きました。乗り換え後もこうして施工の御依頼を頂けるのは嬉しい限りです。


DRLキット(クラフトマン製)の配線施工にはフロント左右のタイヤハウス内へのアクセスが必要なのと、、、



、、、ファイヤーウォールの通線が少々困難な車両です。


取り外す部品はワイパーやファイヤーウォールのトップパネル、ボディーダンパー等。


ワイパーは元の位置のマーキングも忘れずに。


DIYで作業されるユーザーさんは置き場所の確保にも御注意くださいね。


車内作業はTV/NAVIキャンセラーやDRLキットの電源スイッチ取り付けが必要なので並行して分解作業に掛かります。


Bluebanana99さんのTV/NAVIキャンセラー。インテリアを損ねる後付けスイッチが無いのでお勧めです。イトウデンキでも非常に多くのレクサス車に取り付け実績があり、NXの場合はスタンダードモデルとハイエンドモデルの2種類から選択可能です。使い方は簡単ですが施工後にしっかり御説明させて頂きます。


DRLキット本体はグローブボックス奥へ。


接続は全て半田付け処理です。


こちら純正状態のスモール点灯。


DRL点灯の場合はこの様にスモールよりも明るくなります。
昼間の周囲の明るさにも負けずに周囲に車両の存在をアピール出来て安全性が高まります。


後半に続きます、、。


イトウデンキのその他のNX関連の記事はコチラ、その他レクサス車の記事はコチラからご覧いただけます。
Posted at 2015/03/05 14:02:34 | トラックバック(0) | ▼▼ ヒカリモノ ▼▼ | 日記
2015年02月24日 イイね!

アルファードに加工済みヘッドライト取り付け

アルファードに加工済みヘッドライト取り付けの御依頼です。

オーナーが施工店を探していたところ、コイン洗車場で偶然知り合われた方からイトウデンキを紹介頂いたそうです。その方がイトウデンキにお越し頂いた事があるのか無いのかも分からなかったそうですが、紹介して下さった方にはこの場をお貸りしてお礼申し上げます<m(__)m>


こちらは純正ヘッドライト。


新しいヘッドライトに純正バラスト&バーナー等の必要パーツを移します。


ヘッドライト内に仕込まれたLEDバーやLEDリングを後から個別に消灯出来る様に配線を延長しておきます。接続は全て半田付け処理。


問題無く点灯するかどうか、バンパーを取り付けるまで確認、確認、また確認、、、。


ハイフラ防止抵抗は両面テープとコーキングの両方で固定。この抵抗がバンパー内でぶら下がっている車両をよく見ますが、重大なトラブルに発展する可能性がありますのでDIY派の方はしっかり固定する様にして下さいね!






御依頼誠にありがとうございます<m(__)m>
紹介下さった方もありがとう御座います<m(__)m>

アルファードヴェルファイアヒカリモノ施工も御覧下さい。
Posted at 2015/02/26 13:23:53 | トラックバック(0) | ▼▼ ヒカリモノ ▼▼ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ご近所の美容室 http://cvw.jp/b/507783/46601535/
何シテル?   12/13 17:34
みんカラ経由でのお問い合わせに対しては処理が大幅に遅れる事が御座います。 ブログコメント欄へのお問い合わせや記事に関係無いと思われるコメントは弊社の判断で削除...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

念願のお花見カヤックへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:09:00
レイヤードサウンド 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2018/05/23 18:50:26
 
サウンドサイエンス Sound Shakit 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2011/06/02 13:01:43
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
安心して子供を連れて行きたい場所があり4駆にしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【B】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【A】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
その他 その他 その他 その他
デモ機・ディスプレイ関連の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation