昨日から入庫中のアルファード、作業ほぼ完了です。
YUPITERUのGrgo(ゴルゴ)、価格帯は約10~25万円と決してお安い価格ではありませんが誤作動の極めて少ない安定した動作・リモコンの通信距離・オプションの発展性、どれをとっても満足頂けるジャパンメイドのセキュリティーシステムです。
尚、セキュリティー施工の紹介ブログでは追加オプションの有無・施工途中の写真掲載などは商品の性質上控えております<m(__)m>
動作確認用LED。

強制解除用スイッチ。YUPITERUの
Grgo(ゴルゴ)・
Panthera(パンテーラ)は最大4桁の暗証番号入力式ですので侵入者による強制解除は困難(というよりほぼ不可能)です。
オプションで3色LEDのスキャナーをミラー裏へ設置。この位置へのスキャナー設置はダッシュボード上がスッキリしつつ離れた場所からでも視認出来るという利点があります。
エンジンスターターは「ライド&ゴー」を追加施工して装着。プッシュスタート車にエンジンスターターを装着するとドアを開けた時にエンジンが停止するのが普通ですが、この「ライド&ゴー」施工によりエンジン停止させずそのまま走り出す事が可能になります。
お持ち込みのレーダー探知機はオーナー指定のこの位置へ設置。ついでの作業があれば格安で取り付けさせて頂きますのでお申し付け下さいね。
作業中にオーナーが差し入れを持ってきて下さいました(^_^)ありがとうございました♪ その直後に奇跡的なタイミングで嫁と
小夏(こなつ)が仕事場に来たのでちょっとだけ休憩。 小夏また大きくなりました~~(*^。^*)
明日はセキュリティーの各設定を決めて最後にTVキャンセル施工です。
明日も頑張りましょう♪
Posted at 2012/02/09 20:42:22 |
トラックバック(0) |
Panthera(パンテーラ)・Grgo(ゴルゴ) | 日記