今日の作業紹介は、
先日コーディング施工済みのVW T5。
今回はナビ、レーダー探知機、ドライブレコーダー、灯火類LED化等での入庫です。
ナビはKENWOODの彩速ナビ『MDV-Z702』
バックカメラやドライブレコーダーもナビ接続に対応した製品を選択。
VW用取り付けキットやCANバスアダプターは必須です。
こちらが交換前の写真。VW純正オーディオが装着されています。
CANバスユニットやACCは電源リレーはチャタリング防止に緩衝材を巻いておきます。
ハンズフリーマイクはルームランプユニット内へ設置。
元々VW純正マイク取り付け位置である為、マイク設置にはぴったりです(^^
ナビ装着。
純正ステアリングスイッチでオーディオの操作も可能。
USBケーブルとDSRC本体はグローブボックス内へ。
ドライブレコーダーはルームランプ裏へ
レーダー探知機は吊り下げステーを使用して取り付け。
続いて灯火類の交換です。
VW T5の過去の施工はコチラから
カメラシステム、インバーターのシート下仕込み、サブバッテリーの電圧監視システム、ヒカリモノ、コーディング等々、色々施工実績があります。
アユミデンキ(東京)/イトウデンキ(大阪)/石丸電機(岐阜)では純正エンブレムカメラの後付け装着、LEDヘッドライト/R用テール、D型ステアリン
グの後付け装着、各コーディングメニュー等々、国内ディーラーさんでは対応出来ない数多くの特別施工が可能です。 各メニューの詳細は
アユミ電機さんのPR欄からご覧下さい。
アユミデンキ/イトウデンキ/イシマルデンキ共同ワーゲンプロジェクト』の
施工事例はコチラです。
イトウデンキの
FBページの方も御覧下さいね(*^^)v
Posted at 2015/09/14 19:49:21 |
トラックバック(0) |
フォルクスワーゲンプロジェクト | 日記