姫路ナンバーの赤いザビートル、事前の打ち合わせを経て施工の御依頼を頂きました。
御依頼は
Z800DR(YUPITERU)・ロワレインフォースメント(CPM)・オートライト(イーゲル)・フットレスト(COX)の取り付けと、納車時からうまく動作していないという他店施工のステアリングスイッチ操作に関する部品の手直しです。
まずリフトアップしてロワレインフォースの取り付けから。
純正部品とボルトオンで交換する商品ですので作業難易度は高くありません。
施工前
施工後。こういった普段見られない場所の施工は納車時にオーナーにしっかり確認して頂きます。
大好評の
YUPITERUのZ800DR。イトウデンキでも
かなりの台数を取り付けました。
ドライブレコーダーとレーダー探知機の連携モデルです。
セパレートのGPSアンテナはメーターフード内に隠して設置しています。
ディスプレイケーブルはピラーカバーに切り込みを入れて処理しています。
ダッシュオード前にあるのはオートライトのセンサー。そしてさらに手前には私の顔が写っています、、。
イーゲルさんから発売されているオートライトを使用しています。
COXフットレスト・コアミラーに続きます、、、。
イトウデンキの
その他のザビートルに関する記事はこちらからご覧頂けます。
アユミデンキ(東京)/イトウデンキ(大阪)/石丸電機(岐阜)では純正エンブレムカメラの後付け装着、LEDヘッドライト/R用テール、D型ステアリングの後付け装着、各コーディングメニュー等々、国内ディーラーさんでは対応出来ない数多くの特別施工が可能です。 各メニューの詳細は
アユミ電機さんのPR欄からご覧下さい。
アユミデンキ/イトウデンキ/イシマルデンキ共同ワーゲンプロジェクトの
施工事例はコチラです。
イトウデンキの
FBページの方も御覧下さい♪
Posted at 2016/02/06 17:38:32 |
トラックバック(0) |
ユピテル指定店モデルレー探知機&ドラレコ | 日記