レクサスRXの入庫です。こちらの車両には
納車に合わせてTV/NAVIキャンセラーを先日取り付け済みですが、残りの作業で入庫頂きました。
今回はレーダー探知機とドライブレコーダーの連携モデル
Z800DR(YUPITERU)、
リバース/バニティー/ラゲッジランプのLED(BELLOF)、ワンタッチウインカーとブレーキオートホールそスイッチへのスイッチ押し太郎(オートパーツ工房)の取り付け。先日の
TV/NAVIキャンセラー同様、どれもレクサスオーナーから御依頼の多い商品でイトウデンキでも多数の施工実績があります。
Z800DRのGPSアンテナはメーターフード内へ設置。
ディスプレイは天吊り。この取り付けならダッシュボード上がスッキリしてインテリアを損ねません。
カメラユニットはこの位置へ。ケーブル処理にも気を配って美しく取り付けています。
ケーブル類は纏めてしっかり固定。
スイッチ押し太郎は車両スタンバイ後一定時間が経過するとブレーキオートホールドスイッチを押下してくれます。接近警報システムスイッチなど、その他のスイッチへも取り付け出来ます。
ワンタッチウインカーはウインカーレバーを軽く倒すだけで3回(or5回)点滅する商品。レーンチェンジの際に「レバーを戻す」という操作が必要無くなるのでハンドル操作に集中出来ます。
最後にヒカリモノ関連。
リバースバルブ、、、
バニティーランプ、、、
ラゲッジランプ。全てBELLOF製品です。
御依頼誠にありがとうございます<m(__)m>
Posted at 2017/01/07 20:13:06 |
トラックバック(0) |
ユピテル指定店モデルレー探知機&ドラレコ | 日記