12月13日、弦(げん)7歳の誕生日でした。
プレゼントは、、、
彼の欲しがっていた腕時計です。環境を気にせず使える様に、baby-G。水に濡れたり多少の高さから落としても大丈夫、お父さんが外遊びの時に着けているのと同じシリーズでしっかりした良い時計である事を説明。金額も教えます。
翌日は鶴見緑地公園へ。キャリーカートにはワンタッチテント、ハンモック、大量の遊び道具、大量の食料。
ハンモックが気持ち良い気温でした。
エビ捕り。井藤家の外遊びに生き物要素は欠かせません。腕時計も着けてくれています。
数日前に池の大清掃を行ったそうでザリガニの姿は見えず、他の生き物も激減していましたが、エビ捕獲は成功。いそうな場所を考えて子供達と探しました。
「鳥が多いのは良い公園」by私。
突然の漏れる宣言。大か小か聞かなくても分かる写真です。もう少し早い段階で言ってくれたらお父さん助かる、、
無風の中、凧揚げにチャレンジ。
走り回る必要がありましたが、しっかり楽しめた様子。12月なのに裸足で過ごせる暖かさでした。
裸足のままどんぐり探し。足の裏痛くないんでしょうか。
広場があれば1日過ごせる井藤家です。
次回、以前から準備していた念願のあの場所へ行きます。
Posted at 2021/01/29 22:42:29 |
トラックバック(0) |
いつもの日曜日&カメラ | 日記