クラウン、BELLOFのDRLとグリル内のLEDテープの取り付け依頼です。
消灯時のステルス性が高いブラッククローム、発売以来非常に多くのお問い合わせを頂いております。
今回のクラウンはDRL取り付けにちょうど良いスペースがあり、少ない加工で取り付けが可能です。
コントロールユニットは運転席側の灯体近くに設置しました。防水処理されていますがなるべく雨滴の直撃を避けたい部品。
電源は全て車内側から引いてきました。
接続部はしっかり半田付けして接触不良の予防に努めます。
灯体はバンパーとツライチだと外側を向き過ぎる場合があるので気を付けましょう。(バンパーの外側にいくほど正面を照らすのが難しくなります)
同時進行でLEDテープの取り付けも行います。明る過ぎず暗すぎず、程良い光量で、という御依頼。
テープ全体が光る「全面発光」タイプのLEDを使用して、、、
光源が見えない位置へ取り付けました。
キーレスアンロック時のウエルカム点灯とスモールON+運転席スイッチがONの場合に点灯、2種類の点灯条件で回路を作成。
IG/ON
スモールON
夜間のアンロックが楽しみになりますね!
ウェルカムランプのLED化等、他にも低予算で色々楽しめるアイテムも御座いますのでいつでもお問い合わせ下さい(^_^)
Posted at 2012/10/07 02:01:10 |
トラックバック(0) |
BELLOF製品(HID/LED/DRL他) | 日記