• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt

ITODENKI-SERVICEのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

レクサスLX600(VJA310W)にGrgo&IGLA2+他

レクサスLX600(VJA310W)にGrgo&IGLA2+他
レクサスLX600(VJA310W)にセキュリティー取り付けのご依頼です。
alt

ユピテルのGrgo(ゴルゴ)、オーサーアラーム社のIGLA2+(イグラ)その他オプションをご用意。
alt

動作確認用LEDは助手席からも見え易い位置へ取り付け。
alt

オリジナルのアクリルスキャナー。
alt

IGLA(イグラ)は未認証状態では『エンジン始動出来ない(READYにならない)』、もしくは『シフトをPから動かすとエンジン停止』するなど、車両の移動ができなくなるアイテム。認証方法は①専用キーフォブを携帯する、②予め設定しておいた車両のスイッチを使った認証操作を行うの2種類。
alt

こちらはランドクルーザー300の動画ですが、IGLAの『未認証⇒認証』の挙動をご覧頂けます。

センサー感度などを設定した後に車両のエラー履歴を消去。
alt
alt


商品の性格上、セキュリティー関連のその他のオプション有無や取り付け位置の詳細なご紹介は控えております。

依頼の多いゴルゴ&キーレスファントム2&IGLA2+の組み合わせの場合、工賃込み45万円前後のご予算で施工可能です。

上記作業の関連記事はこちらから御覧いただけます。
Posted at 2022/10/19 17:52:40 | トラックバック(0) | Panthera(パンテーラ)・Grgo(ゴルゴ) | 日記
2022年07月03日 イイね!

モーターキャンプエキスポ2022&ニフレル

モーターキャンプエキスポ2022&ニフレル雨の万博記念公園です。

日本特殊ボディーさんが出展されているという事で、モーターキャンプエキスポ2022に来ました。
alt

日本ではあまり意識される事のない、悪路を走る『エクスペディション』という概念を大手ビルダー業界で初めて具現化した日本特殊ボディーさん。もちろん、防災時の移動シェルターとしてもしっかり機能する様に考えられています。キャンプ場ではない山奥、砂防ダム、ビーチでの野営が大好きな私としては去年末発表のイーグルの実車が見たくて見たくて、、。
alt

SAKURA(サクラ)も良いなぁ。
alt

スタッフさんにご挨拶して、軽く見学。
alt

天気が悪かったので場内をさっと見流し。垂直ポップアップのルーフトップテント、良いですねぇ、。
alt

GORDONMILLERさんのおしゃれアイテムもお勉強しておきました。
alt

子供用の縁日コーナー。こーゆーのあると非常に助かります。
alt
alt

昼食後は初めてのニフレルへ。ピョンピョン飛び回ってコミカルな姿が可愛い『ヨダレカケ』。
alt

かなり気に入ったそうで、ここで30分くらい観察する娘でした。
alt

デザートタイム。
alt

こんな日曜日の過ごし方も良いですね。

子供達と行くアウトドアブログ『いつもの日曜日シリーズ』はこちらからご覧頂けます。
Posted at 2022/11/01 12:27:21 | トラックバック(0) | いつもの日曜日&カメラ | 日記
2022年07月02日 イイね!

思い出深い山で夜の生き物探し

思い出深い山で夜の生き物探し
ここに来るのはこの時から約1年半ぶり。我が家が野営の面白さを知った山に夜の生き物探しに来ました。我が子達がいつも遊んでもらっている近所のお兄さんも参加です。
alt

溝にカエルが落ちていないか確認しながら歩きます。
alt

多数発見。
alt

懐かしい看板。山に入ってすぐに鹿も見ましたよ。
alt

以前ここで大量に見ていたカタツムリを今回も楽しみにしていたんですが、今回発見出来たのは数匹。ここ数日雨が降っていないのも原因?それでもこうして見れるのは嬉しいものです。今時は近所の公園でも見れないですから。
alt

いいねぇ~♪テンション上がります。 
alt

娘得意の『これがプロの持ち方やで』。
alt

シュレーゲルもいました♪
alt

ここは過去何度もアブラハヤを釣っている場所。
alt

2019年5月は小さいのを3匹。私との釣り勝負に勝ち『お父さんは小さいの1匹だけやったな!ぎゃはは!』と言われたのも懐かしい。
alt
alt

その5か月後の10月。私は毎回餌をつけてあげるだけで他は全て娘任せ。この時ここで知り合った方々とは今も交流があります。
alt
alt

「ん?」と思ったら確認。何かいるかも、何か楽しい事があるかも、そう思ったら即行動。行動が幸運を引き寄せるのは間違いありません。
alt

ヨシノボリやサワガニも多数発見。
alt

いつ見ても芸術的な幾何学模様。獲物を捕まえる為の横糸は粘着糸とも呼ばれてベトベトしていますが、蜘蛛が自分で作った罠にかからないのは乾いて硬い縦糸の上を歩いているから
alt

夜の自販機はカエル発見ポイントです。
alt

ここにカエルがいるのは何故?我が家の子供達は幼稚園児の時から答えを知っています。さぁ帰ろう。
alt

しかしここはいつ来ても面白いなぁ~なんて言いながら歩いていると、、、
alt

クワガタが道路を歩いていました。息子が背中から持とうとしてもハサミを背中に向けて凄い力で指を挟んで全力拒否。ペットショップで売られている生きてるのか死んでるのか分からない個体と違って、野生の個体はめちゃめちゃ動く!
alt

楽しすぎる真夏の夜の山。今シーズンここにもう1回来ます。

子供達と行くアウトドアブログ『いつもの日曜日シリーズ』はこちらからご覧頂けます。
Posted at 2022/10/27 22:22:56 | トラックバック(0) | いつもの日曜日&カメラ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ご近所の美容室 http://cvw.jp/b/507783/46601535/
何シテル?   12/13 17:34
みんカラ経由でのお問い合わせに対しては処理が大幅に遅れる事が御座います。 ブログコメント欄へのお問い合わせや記事に関係無いと思われるコメントは弊社の判断で削除...

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10111213141516
17 1819 20 21 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

念願のお花見カヤックへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:09:00
レイヤードサウンド 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2018/05/23 18:50:26
 
サウンドサイエンス Sound Shakit 
カテゴリ:取り扱い登録店リスト
2011/06/02 13:01:43
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
安心して子供を連れて行きたい場所があり4駆にしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【B】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車【A】です。(代車は選べません) 代車使用料は頂いておりませんが【走行分の給油】を御 ...
その他 その他 その他 その他
デモ機・ディスプレイ関連の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation