、、、セキュリティーGrgo(ゴルゴ)・キーレスファントム2・IGLA2+の取り付けです。
動作確認用LEDはハンドルコラムカバーへ。
IGLA2+は未認証状態では『エンジン始動出来ない(READYにならない)』、もしくは『シフトをPから動かすとエンジン停止』するなど、車両の移動ができなくなるアイテム。認証方法は①専用キーフォブを携帯する、②予め設定しておいた車両のスイッチを使った認証操作を行う、の2種類。
こちらはランドクルーザー300の動画ですが、IGLAの『未認証⇒認証』の挙動をご覧頂けます。
キーレスファントム2は以前からあったキーレスアダプター『J-761U』のリレーアタックへの脆弱性をカバーしたアイテム。リレーアタックでドアを開けられても30秒以内に車両の特定スイッチを押さないと警報が鳴ります。
こちらは製造元プロテクタさんの紹介動画です。
さらに今回は
ココセコムも追加で取り付け。過去施工の多数の車両にもココセコムを取り付けていますが、商品はお持ち込み頂く必要があります。端末は車両に隠して設置、ココセコム社との通信状況の確認まで一任して頂けます。
最後にセキュリティーの設定、車両のエラーチェックを実施。ご説明時間は90分ほどをご想定下さい。
商品の性格上、セキュリティー関連のその他のオプション有無や取り付け位置の詳細なご紹介は控えております。
今回の施工費は工賃込み50万円ほどになります。
上記作業の関連記事はこちらから御覧いただけます。
Posted at 2022/10/17 15:48:43 |
トラックバック(0) |
Panthera(パンテーラ)・Grgo(ゴルゴ) | 日記