• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

やればできる!2

やればできる!2 26型電動自転車。

かごと前輪を外してますが・・・

載りますね(笑

ちなみに、700c(ほぼ27インチ)だったら・・・前後輪ともに外さないと載りません。

まぁ700cってサイズなら大概クイックリリースになってて、車輪着脱は工具レスで簡単にできますが。


ところで・・・

これならRS-Lだったら、2名乗車できるんですよねぇ。。。。。

6:4分割シート、テラウラヤマシス

ちなみに、この自転車のオーナーはソニカに乗れなかった為、同行した友人のバイクで配送されましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/09 22:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:52
すげぇ~(☆_☆)

ソニカの乗るんやexclamation&questionexclamation&question
買い物行っても、マトモにトランク使えない冷や汗ソニカがっexclamation&question

すげぇ~の一言指でOK
コメントへの返答
2010年11月10日 23:14
ほんと、ギリッギリで使えないラゲッジですよね。
みかん箱乗せたら、閉まらなかったのには泣けました。

リアシートバックが直立で固定されると随分積めるラゲッジなんですけどね(汗
2010年11月10日 12:51
すごい!

我が家のCR-Vに原チャリが積めたのも驚きましたが、これもすごいですね!
コメントへの返答
2010年11月10日 23:17
いやいやいや・・・
CR-Vに原チャリの方が迫力ありましたよ(笑

あと、積載物の重量と荷台高ですよね。
車高の高いSUVに6-70kgはある原チャを乗せられたことを思うと・・・お疲れ様でした。
2010年11月14日 0:44
初コメ失礼します。

載せましたね。笑
ソニカはリアシートをなぜ2種類用意したんでしょうね。
全て分割にすればコストも削減できて良かったでしょうに…。

ちなみに、リアピラーバー付けてると大物は無理です。苦笑
コメントへの返答
2010年11月14日 14:49
お初です。
いらっしゃいませ~!

シート機構は250系ミラ/650ミラジーノから流用してきているように見えますが、どちらも分割はありませんでしたね。
と思うと、RS-Lの特別扱いは相当だったと思えるところです。

あの位置にバーが来るとアウトですね(汗

もっとも・・・
こんな使い方してるの、私だけな気がしますが(笑

プロフィール

「ワイヤレスcarplay、
充電器に置き忘れるとiPhoneの電池が爆速消費される諸刃の剣。

結局、充電必須。
ワイヤレス充電遅いし、有線carplayで十分じゃないか説。」
何シテル?   08/24 08:47
愛知で赤カピを飼育しておりましたが、 H6 x 6MTなんていう出会いがありレガシィへと乗り換え、紆余曲折の末今に至ります。 よろしくおねがいしますです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正スタビリンクをショート加工するだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 08:32:00
GRANREX フルオーダーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 07:09:05
ユニバーサルステップ小石対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:01:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
VOXYが来てBMWの稼働ガタ落ちとなりました。 もっぱらの行き先が上の子の保育園とダイ ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
あはは〜買っちった(ぉぃ 気づけばレガシィをとんでもない勢いで乗り回してる。 「またソ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
大学通学の安価な足。 燃費のカブ、近所のバイク屋のオープン記念特価車・・・ これ以上ない ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CLAだ、ルーテシアだ、ゴルフだと・・・さんざん悩んでいるところへ今年プレマシーを買った ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation