• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

GTS4.0 再考

先週末にGT4を1年点検に出してきました。

ポルシェは保証に関していろいろ決まっているのでほぼ保証のためです(^^;
なんか保証の規定が分かりづらいんですが。

点検は1日で終わるのですが、代車がケイマンGTS4.0でした。

alt
alt
alt
alt

altaltaltalt







MTが代車なのはMTに乗っている人にしか出せないからですかね?

これ、発売時に気になるので試乗に行ったのですが、街中を流しただけなのでイマイチ車を分かってなかったと思います。

今回1日乗る機会を得たので街中と峠で軽く流してみた感想を。


仕様はディーラーの試乗車なのでテンコ盛りです。

・スポーツエキゾースト
・PASM(シャシーを硬くするヤツ)
・PCCB(カーボンブレーキ)
・カーボンステアリング
・カーボンバケットシート(今はGTS4.0にオプション設定無との事)
・レザーパッケージとアルカンターラの内装
・ボディカラーのステッチ
・エントランスのロゴが夜光るやつ


これ以外にもあるかもしれませんが、詳しくないので割愛(笑)


主にGT4との比較になりますが、端的にいうと


レッドブルホンダと
アルファタウリホンダ


かなぁ。

エンジンは基本同じだけど、エンジンのモードとボディのセッティングが違うという。


操作系はGT4に比べたら軽いです。

クラッチはGT4の場合、レーシングクラッチに近くスパっと繋ぐタイプですが、GTS4.0は普通のクラッチです。
ペダルも若干軽い気がしました。

ハンドルも軽いのですが、GT4の方がよりリニアに感じます。
GTS4.0は若干遊びも大きいと思いますが、これはM3と同じくらいです。
逆にGT4が少ない方なのかと思います。

ブレーキですが、タイヤも違えばローター径も違うので効きはGT4には劣ります。
普通に考えたら結構効くブレーキですが。
その分踏み込みに力がいります。

アクセルペダルも軽いです。
電子制御なのでGT4も同じくらいにして欲しいんですが、それだと咄嗟の時に開け過ぎちゃうからなんですかね。
アクセルのオンオフにGT4は敏感でカップカーのような音がするのですが、GTS4.0はそういうのはありません。
実はGT4も乗るようになってから右の脹脛も鍛えられてます。
以前は左だけだったんですけど。

モードは下記の4種類・
実際にオーナーになると自分の好みのモードを設定できるようですが、そこまでするほどには乗り込めませんでした。

① I 自由?設定(多分制約はある気がします、知らんけど)
①  ノーマル
②  S 
④ S+

以前街中を試乗した時にはSとS+のモードの違いを感じたのですが、峠だと
それ程の差を感じませんでした。
多分エンジン回ってしまえば上では関係ないのかもしれません。
まぁ、借り物なので限界まで回してませんけど。

ノーマルモードは高速で巡行するためかなぁ。
他のモードに比べるとダルなので、普通は使わないと思います。

サスペンションは普通に考えると硬いと思いますが、GT4に比べたらかなりの快適仕様です。
しなやかにストロークしてくれます。
ロールも全く気になりません。

タイヤ・ボディ・足回りが違うので当たり前ですが、GT4と同じくらいのスピード・ギアで入っていくと若干アンダーが出ます。
タイヤもより潰れている感じがするのでPS4Sよりカップタイヤの方がサイドウォールは硬いんでしょうね。
もしくはブッシュとピロの違いかと思います。

PASM(シャシーを硬くするヤツ)がオンになってもGT4よりは緩い感じです。

カーボンバケットシートは997時代に比べたら良くなってますが、前傾が強いので腰痛持ちには辛いシートです。
ヘルメットを被ったら下を向いちゃうので街中専用ですね。

カーボンステアリングは軽量化なんですかね?
個人的には上の部分がちょっと熱くなるので炎天下に止めるときは何かで遮っておいた方がいいと思います。
ドライビンググローブをしていればある程度避けられるかと思います。


総括すると・・・

以前も感じたのですが、これ1台済ませることのできる車かと思います。
ポルシェは積載量十分なので1週間くらいは十分に出かけれらます。


NAエンジンが欲しくて、二人乗れればよくって、1台でたまに山を駆け抜けて普段使いも兼ねたい人にはお勧めの1台かと思います。

現在買えるNAエンジンの車で最安値ですし(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/04 13:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

最近は……
takeshi.oさん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 15:49
要は普通の人向けに最良のモデルと言う事ですね!

そしてGT系はやはりスポーツ派と言う事ですね。

ところでお友達の🇮🇹4C使いと遭遇したそうな😏
コメントへの返答
2021年10月5日 12:22
というか車に求めるものが何なのか、ですね。

GT系はスポーツというよりクローズド向けかなぁ。
そんな車で街乗りしたい人は変態かもしれませんけど(爆)

Sさんの知り合いだけど、知ってる?と聞いたら4cオーナー内では有名らしいじゃないですか。
2021年10月4日 19:26
ポルシェは油温やら電圧とかが正解にデジタル表示されるから羨ましいです
コメントへの返答
2021年10月5日 12:22
後付けしなくてもサーキット走れるようにですかね?

プロフィール

「ショップから連絡あってホイール問題なくタイヤが組めたとのこと。よかった。」
何シテル?   04/09 12:55
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation