• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

いやいやそれは無いっしょ(-_-)

F1ファンの皆さん、こんにちは。

まだ、観てない方はスルーでお願いします。






















・・・・・スルーしましたね。


さて、伝統のモナコGP。

結果としてはレッドブルホンダの優勝で日本人としては

セナ以来の
ホンダエンジン
モナコ優勝!!

そしてホンダの
F1 80勝目


と喜ばしい結果となりました。

今回レッドブル・アルファタウリの戦術・戦略もはまって総合力の優勝といえましょう。

メルセデスも戦略に幅を持たせられない状況とはいえ、下手をうった気がします。

角田とオコン(だったかな)のハードタイヤの状況からの判断なんでしょうけど、周りのチームの状況を見誤ったとしか言えない気がします。

ハミルトンの気持ちも分かりますね。

それにしても、【何かトラブルが起きるのは常にボッタス】というのはなんでなんでしょうね。

持ってない男というか・・・・


でも


何より訳が分からなかったのは
フェラーリ。


一体なんなの??

あれだけリアに負担がかかる状況だったのに、


反対側のドライブシャフトは
壊れてなかったので
それ以上チェックしなかった


ってお粗末すぎます。

ポールスタートが勝利への道というのは理解できるにしても、走りだせなきゃ意味ないっしょ。

ドライブシャフト交換ってペナルティになるんですかね。

念のため交換しておくくらいあっていい気がします。

僕らサンデードライバーなら、きちんとチェックなんて出来ないからまだ分かりますけどね。

正直、今回のフェラーリのマシンの仕上がりは若干他を上回っていたと思います。

サインツのマシンも終始いい姿勢で本戦も走ってましたし。


というわけで結果はとしては


レッドブルホンダが
ドライバー
コンストラクター
ともトップに立つ


と極めて素晴らしい結果となりました。

そしてアストンマーチンの戦術が当たってベッテルが久々の入賞ポイント獲得。

ストロールにポイントでも上回ってスタート位置にやっと付けた感じです。

ただ、モナコは特殊なのでまだまだ油断できないと思いますが。



兎にも角にも今後が楽しみですね。
Posted at 2021/05/24 12:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月21日 イイね!

Grandma drives her Porsche 991 GT3 RS

こんな風に歳を取りたいですね

Posted at 2021/05/21 12:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年05月17日 イイね!

ナビゲーション走行

ご存じでない方もいると思いますが、当初ナビと言えばオンダッシュでした。

そもそもセンターのインパネには1DINのオーディオとエアコンパネルがあるだけだった及び後付けしかなかったので、自然とオンダッシュになっていたものでした。

最初のナビはナビの機能しかなかったですし。

CDナビは今考えると反応が遅かったですね。

案内が遅れたりしました。

あと振動にも弱かった気が。

DVDナビHDDナビと製品は進化してますが、常にナビは装着しています。

個人的にはM3までオンダッシュナビを使用していますが、これだけ長くオンダッシュナビを使っているので、ある意味それが当たりまえで個人的?に編み出したのが表題です。

要はナビの画面からコーナーの曲率を予想してギアと速度を選んでコーナーに飛び込んでいく走法なんですが、初めてのコースでもこれで走るとそれなりに走れます。

そして今初めてインダッシュナビの車に乗っているんですが・・・・・



いやぁ、見づらいよ(-_-;


複合コーナーでは画面見ている余裕がありません。

視線の移動が大きすぎるんですね。

インプもインダッシュだったんですが、もっと位置が上だったのでここまで見づらくはなかったですし、M3はかなり大きくて高精細のナビ画面なので、猶更今のポルシェ純正ナビが見づらく見にくいです。

以前、私に


ナビの画面みて走ればいいですよ


って言われた人たちごめんなさい。

インダッシュでは無理でした。

でも、ポルシェも3年間の無料期間が終わったらナビは

年間30,900円(税抜)

もするのでまたオンダッシュナビに復帰すると思います。

庶民には高すぎ。
Posted at 2021/05/18 12:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月10日 イイね!

この季節が来ましたね。

先月あたりから皆さんの元に届いているだろう自動車税の納付通知。

エコロジーの名の元に13年を越えた自動車に対して重課税を課す制度ですが、ハイブリッド、EVがエコである根拠、そしてそれより普通のエンジンがエコでない根拠は示されていません。

そもそも13年の期間も根拠は

車は10年程度保有されるので
その後の車検を越えるまで

というエコロジーと関係ない理由です。

おそらく純粋にエコロジーを基準にすると矛盾が出まくる上、政権が批判に耐えられないからかと思われます。

提示されている環境性能は排ガスについてだけですが、製品全体での環境への影響は考慮されていません。

例えばEV及びハイブリッドに使われるバッテリーですが、リチウムイオン電池を使うのが普通です。

現に欧米では

電気自動車ではエンジンとトランスミッションが不要になるが、バッテリーの製造時に発生する二酸化炭素の排出量は、エンジンなどが不要になったために削減される排出量よりも大きい。

との研究結果が出ています。

今のところリチウムイオンに変わる電池は出ていない及びかなりのイノベーションが起きないと環境性能に優れた別の素材によるものは出ないと思われます。

まぁ、そもそもがエコロジーではなくエコノミーのための税制にお題名目が必要なためこじつけているので、当たり前なのですが。

因みにうちは

2020年式 4.0リッター 66,500円
2005年式 3.2リッター 66,700円


と逆転しています。

ただ、何とか払えている私などはいいですが、そもそも新車に買い替える余裕がない人たちに課するのはいかがなものかと思うんですよね。

特にこのコロナの環境下で収入が激減しているけど、バスや電車の公共機関が廃止になって車がないと生活できない人たちなんて大変だと思います。

まぁ、本来自動車産業及びその周辺業界が日本の経済を支えているため、その産業を支えるため重課税を課して買い替えを促進するのが目的なので、無くならないと思います。

でも、景気がここまで後退している現状では考慮されてもいいと思います。

13年を越える車に乗るのはおそらく

・経済的に買い替えできない
・嗜好性によるもの


が大きい要因なのでおそらく取りっぱぐれがないと思われているんでしょうけど。

本来ガソリンや軽油を使うことで派生するものなので、燃料にかけるのが一番公平で簡単だと思うのですが、既にガソリンには直接税だけで3重くらい課税されてますからね~。

特にガソリンの場合税金に税金がかかるというとんでもない構造ですし。

山本左近が公約に掲げてますけど、まぁ、無理でしょうね。

日本と違ってクルマが文化として根付いている欧米ではむしろ税金は軽減されているのは皆さんご存じの通りです。

日本は車もバイクもメーカーとしては世界に名だたるものですが、あくまでエコノミックなだけで文化として根付くことはないんでしょう。

寂しいものですが。
Posted at 2021/05/10 14:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月07日 イイね!

トラックリミット

皆さん、F1観てますか??

今年になってから結構フォーカスされてる、コレ。

一体いつからこんなことになったんでしょうね。

私が走っていた30年前だとそもそも縁石って滑ってしょうがないので、載ったらいけない場所でした。

途端にグリップ失っちゃうし、空転してタイムもでないですしね。

でもね、星野は凄かったな~。

同じ(じゃないけど)GT-Rなので片輪走行真似しようとしてみたけど、あそこまで荷重移動できないので出来ませんでした(T_T)

多分4駆だから片側浮いてても片側の2輪だけでグリップしてたんだと思うけどあのテクニックは星野ならではだったはず。

今確認してみるとレギュレーションだと縁石は走路(コース)と見做されないとなってます。

確か昔もそうだったはずですが、昔はおおらか?だったのでここまで問題にはなりませんでしたけどね(^^;

バイクのレースだとインの縁石=コース外なのでインの縁石はそもそも使えませんでした。

ただ、最近のMotoGPを観ていると結構みんなインの縁石に載って走っているのでレギュレーションが変わったんでしょうね。


では、なんで走れるようになったかというと、それは塗料がよくなったからなんです。

普通の塗装だと摩擦係数が低いので滑ってしまいますが、今の縁石の塗装は特殊な塗料になっていてグリップします。

一体いつから走れるようになったのか、覚えてませんがF1またはMotoGPが開催された後の鈴鹿やモテギは縁石も鬼グリップでした。

塗装が綺麗なのでレース前に塗装しなおしているんだと思います。

また、レコードラインもレーシングスリックのゴムが残っているのでいつもよりかなりのハイグリップ。

ただ、パワーがないのでタイムにそれほど結びつかないんですけどね。



そして、本題なんですが


F1のトラックリミットって
なんかおかしくないですか?

ってことです。

私の覚えている限りアウトの白線までがコースでそこを出ちゃったらコース外だったと思います。

でも、今のF1ってなぜか全コーナーじゃなくて一定のコーナーだけをリミットしている上条件も違うんですよね。

これが全くもってよく分かりません。

今年のレースを観ていると

・白線から出たらアウト(ルール通り)
・縁石まで(本来コース外)
・二重になっている縁石の内側の縁石まで
(コース外なんてもんじゃない

くらいがあると思います。

正直観ていてよく分かりません。

カメラが切り替わるとどこ走っているのか瞬間的に分からないし。

なので

ルール通りコース(白線)内に
車体が残ってないとコース外

とすれば何も揉めないと思うんですよ。

ドライバーもいちいち考えてなく済みますし。

おそらく今週末のレースでもまた違ったリミットになるんでしょうけど、もっと分かりやすくしてほしいな、と思ったりするわけです。
Posted at 2021/05/07 13:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@R,ブライアン さん それは安い! もう在庫ないですかね」
何シテル?   02/16 17:53
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 6 78
9 101112131415
16 17181920 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation