2017年11月08日
M4CSも既にデリバリされているし、情報に疎い私は諦めてたりしてたんですよ。
でも、先日お知り合いに
まだ正式なアナウンス出てないですよ
と云われたわけですよ。
で、よく見たら、私きちんと調べてました(爆)
ここに ●2017年末に発表予定 って書いてましたね
https://minkara.carview.co.jp/userid/516504/blog/38828000/
で、更にこんなことを書かれている方も
M2CSの情報まとめ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1725139/blog/40678802/
MTが販売されるなら買いかもですね。
非限定生産なら試乗車も出るでしょうから、言う事なしです。
GTSは(買えないけど)DCTなのは間違いないでしょうから、素のM2CSで決まりですな。
そして、もしこの価格設定なら
清水の舞台から飛び降りて、ムーサルトーに回転と捻りを各2回追加して決めるくらいの気持ちで
E46M3買った私でも何とか買える価格ですよ(^^;
ほぼ46M3と同じ価格なのである意味リーズナブルなのかもw
BMWJAPANさん、最初からMT設定してね(はあと)
M2も最初に設定せず発売の予定もなかったから、MTが欲しい人も諦めてDCT買ったと思うんですよね。
で、MTを出した頃には欲しかった人は既に買ってしまっていたんじゃないかと。
上のブログですと標準がMTでDCTがオプションになっているんですが、日本は今やDCTが標準な感じなので、是非日本もそのラインナップで展開して欲しいものです。
ディーラーさん、試乗車出してね。
Posted at 2017/11/09 12:19:41 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2016年11月09日
CS = コンシューマーサテイスファクション
普通によく言われる言葉ですが
日本語では 顧客満足度 って訳されますね。
M2が出たときに私はこう書いてました。
ホント、性能は申し分ないです
Mらしい走りをするっぽいです
でも、やはり
これでSエンジン積んでたら最強じゃないの?
なんて思ってしまうんですよね~。
そんな中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BMW M2 CS
が出るらしいんですよ
●2017年末に発表予定
●「S55型」直列6気筒3Lターボエンジンに変更
●最高出力30馬力アップして400馬力に
●強化サスペンション、専用エアロを装備
●車重を軽量化
LCI後のモデルってことで後期タイプになるんでしょうか。
満を持してのSエンジン搭載です。
価格もコミコミ1千万くらいで収まってくれるんじゃないかと思ったり。
期待出来ますね。
やっぱりCSって大事なんですよ(^^;
ただ、こういうモデルは往々にしてMTの設定が無いんですよね。
そこが一番のキモかな~。
絶対MTの方が楽しいと思うんだけどな~。
そういう部分ではポルシェがケイマンGT4をMT出したのは
よく分かってるな
って感じですよね。
911GT3はもろサーキットモデルなのでもはやしょうがないにしても、GT4はMTでこそ楽しいモデルだと思います。
今やGT3モデルはM6になっているBMWなんですから
M2CSはMTモデルだけ
で出すくらいの気概をもって欲しいぞ。
でも動画の音は間違いなくDCTなんですよね(T_T)
Posted at 2016/11/09 14:54:02 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2016年09月12日
[ EXCLUSIVE ] Is this the 2018 BMW M2 CSL testing on the Nurburgring, Nordschleife??
みんともさんのページに出てた動画です。
音からするとDCTですね。
エンジン音を以前のものと聞き比べてみると多少低回転で音が違う気がするものの、どうなのかな~。
まぁ、ともかくまずはMTをどうにかして欲しいぞ、JAPAN。
でも、DCTが好調なんだよな~(T_T)
Posted at 2016/09/12 14:01:22 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2016年08月03日
Laptime-Performance M2-LT BTG 7:22 Nürburgring Nordschleife
サス、エアロ、マフラーとターボのセッティングを変えているだけみたいですね。
・KW Clubsport 3-fach Fahrwerk サスペンション
・OZ Leggera HLT 9x20 & 10x20 ホイール
・DUNLOP SP Sport Maxx 245/30 ZR20 & 265/30 ZR20 タイヤ
・LAPTIME Spoilerlippe GT4 (-> hier im Onlineshop erhältlich!) リップ
・LAPTIME Heckflügel GT4 mit den hohen Füßen (-> hier im Onlineshop erhältlich!) ウィング
・REACRO Pole Position ABE (-> Onlineshop) シート
・SCHROTH Profi II-FE asm Gurte シートベルト
・AKRAPOVIC Evolution Auspuffanlage マフラー
・LITEBLOX Batterie バッテリー
・Designfolierung "turbo" ターボのリセッティング(かな)
しかもMTで混走ですから、
これだけで7分22秒6は立派。
でも、MTは販売しないんだよな~。
Posted at 2016/08/03 12:40:23 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2016年03月15日
主役は遅れてやってくる
http://www.webcg.net/articles/-/34210
下記がポイントですね
「M235i」やM4にはあって、M2にMTがないというのは、クルマのキャラクターを考えると何だか“逆”のような気もする
気がするんじゃなくて、逆なんですよ。
BMWJapanはユーザーのこと、分かってないな~。
左ハンドルもMTもないなんて。
DCTは売れているんですかね?
個人的にはサーキットでタイム削るんじゃない限り、絶対MTが楽しいですよ。
更に左ハンドルはなくてもいいのですが、セールス的には絶対必要なんじゃないかな。
どちらにしても試乗車待ちですね。
Posted at 2016/03/15 13:27:57 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記