• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

正直どうでもいいんですが

韓日対立の最大の被害者は「在日同胞」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013092324528


いやぁ、日本側は韓国が意識するほど

韓国について何かを考えたりすらしてないと思います。

補償の問題は既に国家間で終わってますし。 


何ちゅうか、簡単にいえば

 
タイトル通りどうでもいいです。 

 
 
 
私の子供の頃は問題の存在すら知らず、

高校時代には所謂●■xi×高が暴力で幅を利かせ

先日放送した映画にあったように自動車とか引っくりかえし

*バスをひっくり返したのは知らないですけど 

1対1で負けると卑怯にも人数集めて

病院送りにしたりで

その頃から全くいい印象はありません。

まぁ、日本人はそこまで結束が無かったのかもしれませんが、

何しろ奴らは普通に刃物持ち歩いてましたし(-_-#

 
本当に問題になったら

帰国すればいいってのもあったんですかね?


 
その頃はツッパリブームってのがありまして

例に漏れず私も普通の学ランじゃなかったんですが

いるのも知らなかった某高校の生徒が

いきなりメンチ切った(なつかし~)

と因縁つけてきて

カッター取り出して友人と3人

ボンタンのサイドを切られて

チャイナドレスにされました(>_<) 
 


それまでは話しか知らなかったんですが・・・・
 
 
なので、そこからは

 
常識の通じない(持ってない)輩


 として私らの中にインプットされた訳です。  

普通の人もいたかもしれませんが

そういう人とは接点がありませんでしたので

結局こういう輩がイメージを創ってしまう訳で。  

一つの村社会を形成してました(今でもそうなのかな?)から

接点の持ちようもなかったとは言えます。
   
 
で、ここ数年の報道を見てみると

第三者的にみてみても
 
 
国としておかしいんじゃないの、って

 
普通に思うわけです。


日本ももっと言い返してもいいと思うのですよ。 


で、この記事なんですが、こんなの当たり前ですよね~。

こちらから特に何もしてないのに

これだけ嫌がらせされれば

相手にしなくなるのは当たり前。





 

韓国の独島領有権を認めれば韓日摩擦解消、米専門家が指摘
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013092786618
 

これなんかも歴史認識を間違ってて都合にいいように

記事にしてますし。

戦後のどさくさに紛れて占拠してるだけでしょ。
 

まぁ、柔道や剣道を韓国古来の武道とか


平気で万博で展示するような国なので

何をか言わんや、ですけど。 



ただ、ある意味部分的には北朝鮮と似たりよったりなので

国民性なのかもしれませんね。
Posted at 2013/09/27 14:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2013年09月25日 イイね!

猫の手も借りられる??

またまたiPhoneネタです

忙しいので現実逃避中w

こういう時は却って一回頭を休ませた方がいいんです。

やってもダメな時もあるけど(爆)

The iPhone 5s Touch ID hack in detail
http://www.heise.de/video/artikel/The-iPhone-5s-Touch-ID-hack-in-detail-1966044.html

上のリンクは詳細な作り方
 
カメラと2400dpiレーザープリンターと

木工用ボンドと透明シート

があればいいようですね。

 

シートが出来ちゃえば簡単



 

どうやら噂の生体認証はないのかも

透明シートでは人体に通電しないと思うので。


 
で、

猫の手でもいけるそうで(^^;

http://www.gizmodo.jp/2013/09/iphone_5s_34.html


どこに行くにも猫を連れて行かないとダメですけど(笑)
Posted at 2013/09/25 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2013年09月24日 イイね!

出ましたね~、新iPhone

遅ればせながらですが・・・・

ご存じな方はご存じなように

私、iPhone使ってます。

基本私の場合、納得しないと買わないので

3Gの時はAppleの初物に相応しく?

機能的に問題があったので見送り。

で、3GSを買いました。
 

2年縛り&大きな変更ではポカもあるので

4は見送り、予定通り4Sに機種変更。

で、この時にはauが出てきたので

既存ユーザーの囲い込みのため

ソフトバンクは機種変更に当たって

残の機種代もしくは6千円(だったかな)

のどちらかの金額を免除ってキャンペーンを打ちました。

2年縛りは2年契約してると

機種代が割引になりますが

途中解約すると残債分は定価払いなので

これを免除したわけです。

お得だったので機種変更し
 
この時に

3GSは普通に手元に残りました。


5の時は4同様で2年縛りでスルー。 
 

で、今回もSBよりメールで案内があり、

「残債免除もしくは4Sを14000円で下取」

と書いてありました。

壊れた場合に経済的影響が大きいので

3GSは手元に残してました。

結構、壊れて痛い目に遭っている人が

周りにいるので。


じゃ、機種変更しようかな~、


とSBショップへ。


すると

残債の免除でも4Sは回収になります

とのこと

「????」

で、ホームページを見ると確かに書いてあります

http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kaikae2/ 

が、

それって債務免除って言わないんじゃ


債務がなくなったら所有権は私に移転しているので

回収出来ないはずです。 


こういうのは

残債額か14000円のどちらかで下取

っていうのでは?

とりあえず、特にお得でなければ

機種変更する必要はないので

取りやめ。


となると私の場合

機種変更よりもMNPがお得です。
 
 
auはSIMが違うので

個人情報は一切販売罷りならん!

っていってドコモか??

ドコモは4SのSIMも子会社が販売してたので

あるはず。 


調べてないけどw  


まぁ、4Sの完済まで3ヶ月弱なので

それまでに考えよう、っと。
Posted at 2013/09/24 12:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2013年09月18日 イイね!

今年の花火

実は友人の親父さんが最近亡くなったのですが

うちの親もいい歳なので

「孝行したい時に親はなし」

ということで 

一念発起?して連れて行きました。

まずはこれで腹ごしらえ



元祖らしいです。

ネットで検索すると2件元祖があったのですが

どっちが本物??
 

そしてパーキングへ



バイパスが一方通行になってて臨時パーキングに。

ここに止めてサッサと帰ると渋滞にはまりません。
  


花火はこんな感じ











自分でも撮影していたのですが、

例によって未だ何もしてないので

いち早くアップしてくれた方々のを(笑)


動画だと分り辛いですが

 
直径800mに広がる花火は

 やはり壮大です!
Posted at 2013/09/18 12:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわ言 | 旅行/地域
2013年09月17日 イイね!

気合???


浜松日体高バレー部で顧問が体罰 平手打ち十数発




体罰って僕らが子供の頃からありますけど

ホント生産性のない行為です。

こんなんで気合が入るなら苦労しませんよ。


私の場合、野球やってたので中学・高校と

ケツバット

っていうのがありました。 


これが結構痛い。

 
で、それが何を生んだかというと

馬鹿な先生・先輩への嫌悪


だけでしたね~。

勿論気合なんて生まれません。 
  
 
私は全くもって意味を感じなかったので

後輩にやることはありませんでしたが、


やめとけよ、って言っても
 
やられたのでやる(らしい)奴らってのはいました。


ただ、僕らの頃はそれが原因で

退部するって奴もいましたね
  


いろいろと報道されて問題視されていたり

小学校などでは呼び捨てすら問題になる昨今

一体何を考えているんでしょうかねぇ。



学校の先生って結構狭い社会の中で

暮らしているので

個人的には一般常識とかけ離れている

と思われる方もいらっしゃって(^^;

 
まぁ、大学出て直ぐに

先生呼ばわりされている

ので
勘違いする輩がいても

仕方のないことなのかもしれませんが

世間の空気くらい読みましょうよ

世間的に許されているからって

やっていいことではありませんが。
  
 


強豪校だと外からコーチを呼んだりするので

そもそも先生じゃないのかもしれませんが

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130917/crm13091714290008-n1.htm

こちらによると教諭のようですね。

 
無抵抗の人間をこれだけ叩いているんですから

学校の処分とは別に刑事的な責任も

取らせないといつまでも続くんじゃないかな~。



で、呼び捨てが問題になるのも何だかな~

と思ったりもしますが。
Posted at 2013/09/17 16:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「@ケイタ7 さん うちのケイマンは未だいつ上がるか分かりません(T_T) 4回も壊れてやっとドイツも腰を上げた感じです」
何シテル?   06/05 14:38
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 910 11 121314
1516 17 18192021
2223 24 2526 2728
2930     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation