• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

さすがは・・・

Jリーグとキャプテン翼のコラボ企画

Jリーグ×キャプテン翼 #1カミソリシュート


Jリーグ×キャプテン翼 #2反動蹴速迅砲


Jリーグ×キャプテン翼 #3 ツインシュート



気が長いというか 
 
EPIC proposal from 26 countries, 4 years in the making


出会ってすぐに結婚すると思って

4年間かけてこんなのつくるなんて。

別れなくてよかったですね(^^;


そしてトリを飾るのは・・・・・・

 

Kid Predicaments


 
5歳のこの子が悩んでいるのは

3人のガールフレンドのこと。

2人なら何とかなるけど

3人だと大変で

でも、どの子も好きなので

誰か諦めなきゃいけないかも

ってのが悩みで

 
「4歳の頃に戻りたい」

 
だそうで。


末頼もしいのか末恐ろしいのか。

 
では、小文字のtさんコメントをどーぞww
 
Posted at 2014/05/28 15:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2014年05月27日 イイね!

消耗品はやはり消耗します(^^;

このGWは320のサスから

オイル漏れしていたので

M3で出かけました。


あるお店で食事しようとして

ちょっと歩道が高かったのですが

手前に角材が並べてあり

この高さなら行けるかな~

と思って角材に乗った瞬間

 
ドン!

 
って感じで角材が沈んで

哀れこんな姿に(>_<)
 




しかも


お店は定休日だった


という落ちまで (T_T)

 
いらないよ、そんな落ち(-_-#
 

 
仕方ないのでガムテで抑えて

GWを乗り切りました。

これ、貼ってないとブラブラです。
  



で、進みながら斜めに落ちたので

コイツはタイヤハウスカバーも

道連れに。

ディーラーにパーツを発注。

届いたので交換です。

 
新旧比較?




外してありますが、壊れた方も


エア抜き穴カバーは残ってます。

オーダーしたら一緒のパーツでした。  


ボルトとナットで留めてあるので
  

リップを外すにはタイヤカバーを外して

裏からアクセスする必要があって

両方とも外しました。

 
左側

 



右側



左側の写真のエアダクトしたに

ちょっと見えている金属の板に

タイヤハウスカバーの穴を

差し込んであるので
 
結局ジャッキアップが必要です。

久しぶりに物置の奥から

ウマ出してきました(^^;

実は右側はそこも割れてたので

左を作業するまで気づかなかったんです。

そして新品は柔軟性があるのですが

古いのは硬化してて中々ハマらなかったです。 
 
 
 
で、両方とも前からエアダクトが来ているのに


なぜ右側だけ塞いでいるのか

と思ってたんですが、

左側はエアクリに繋がっているため

抜きをよくするためで

本来タイヤハウスに

抜く必要はないって事なのでしょうか

320は両方とも空いていた気がしますが。 

 
カバーが1個余ったので

加工でもしてみますかね。

 
外して見るとワッシャーの形で

バンパーを突きぬけてます




ほぼナットサイズのワッシャーで

留めてあったのですが、

こんな留め方で

 
よく●■0キロに耐えたな~


 
 
裏側を見るとちょっとこすっているようにしか見えません


 
よく見ると上下とも割れているんですけど。
 
 
 
そして久しぶりにこんな姿に



 
 

あ、ステッカー剥がし買わないと(^^;

普通に洗ったんじゃ落ちませんでした、ガムテ糊。


あと


リップ余ってるからいらないよ


 
っていう奇特な方連絡ください(笑)

 
修正しようと思ったのですが、

今回で4度目なので

さすがに歪んじゃってダメみたい。


ヤフオクで安いの買うかな。


 
Posted at 2014/05/27 16:00:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2014年05月26日 イイね!

どれだけ近眼??

すれ違い美女

http://surevi.net/

 
「男目線で美女とすれ違うだけの動画」

 
なんですが、

近づいた1舜だけしかピンが来ないなんて

近眼過ぎますw


コンタクトやメガネしてくださいよww


個人的には4番目のコがいいと思います(^^;  



まぁ、全員モデルみたいですけど。
Posted at 2014/05/26 11:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2014年05月23日 イイね!

Transformer AGAIN

Human Transformer

 


きちんと走るのはいいのですが

前輪の分割されてない部分が課題ですね。


Transformers Human Costume
 


精巧にできている分

変形に時間がかかり過ぎるのと

やはり動けないのは×。


Artemis - World's first driving transformer costume.
 


結構頑張っているのですが

形状も動きも上の2点に比べると

中途半端な気がしてしまいます


でも、こういう人たちが

 
近所に一人くらい

いたりするといいな~。
Posted at 2014/05/23 10:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月21日 イイね!

尋常じゃない!

よく走れるなぁ、コレ  

https://www.facebook.com/photo.php?v=684203018308486


























 
 
・・・・・続けて尋常じゃない話を

福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html


葬られた命令違反 吉田調書から当時を再現

http://www.asahi.com/articles/ASG5M5RS6G5MUUPI00R.html?  


こんな盗電にはやはり原発を稼働させてはいけませんね。

 

そのせいで亡くなっても放置されてた 

 
この方達はどうなっているんでしょうか?

20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」

http://www.47news.jp/smp/CN/201103/CN2011033101000278.html 


検索しても当時の記事しか

出てこないんですよね。

原発近くにいた方は

被爆して亡くなった可能性もあるのでは?


こんな状態で事態を隠し続けてた

関係公的機関全員を

罪に問うべきではと思います。

 
Posted at 2014/05/21 14:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ケイタ7 さん うちのケイマンは未だいつ上がるか分かりません(T_T) 4回も壊れてやっとドイツも腰を上げた感じです」
何シテル?   06/05 14:38
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 78910
11 12 13 14 151617
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28293031

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation