• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

速さだけが魅力じゃないけど

マツダ 新型ロードスター 1 5Lと2.0Lを対決させた結果!?




最近の車の中で久しぶりに私がイイと思える車がロードスターです。

2.0RFが出て、個人的にはホロのメンテって面倒くさいので買うならこれかな、と思ったり(^^;

当たり前ですけど、正常進化といえるでしょうね。

きちんとボディも弄っているんでしょう。

国内では販売しないのかなぁ。

バッゲージスペースが小さすぎるので購入には至らないと思いますが、試乗してみたい一台です。
Posted at 2016/05/31 18:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月29日 イイね!

メンテメンテ

この土曜は

一年点検

に出したインプを引き上げた後、ちょうど筑波で遊んでいた友人の練習を撮影したりしてました。


そこの君、笑うとこじゃないよw


*不適切なコメントはすぐに消去します(爆)

まぁ、いずれ友人のお遊びブログはあがるかと(^^;


で、日曜日はそろそろ蚊が飛び始めたので、こんなことを



網など買い出しに行って、家中のを張り替えてたらほぼ半日かかりましたよ(^^;

でも、このローラー、一年に1回使うか使わないかなので、毎回どこにあるか分からなくなるんですが。

安いから毎回買っちゃいますが。


そして、花粉の季節も終わったのでインプのエアコンフィルターを交換。

M3もやったけど割愛w

最近のは便利ですね〜。

工具不要です。

M3は確かトルクスで止まってますしね。


まずは、グローブボックスを開けて、左側にあるこれを外します



ただ左に引っ張るだけです。

そして左右にあるストッパーをそれぞれ内側に追いこむとグローブボックスが外れます。




エアコンフィルターが出てきますので上下ロックを外して交換するだけ。



この真ん中のUP、PUSHと書いてやつです。

上下があるので要注意?ですかね。


汚れ方はこんな感じ



交換したのはDENSO製です。

ただ単に安かったからw

これで、とりあえずエアコンonで快適??

というわけで車とお家のメンテでした。
Posted at 2016/05/29 23:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX-Sti | 日記
2016年05月27日 イイね!

これが棒国クオリティ?

・・・・勝手に前・後進、3回追突。韓国車、恐怖の「急発進欠陥」疑惑



「降りて!早く!」韓国車、欠陥疑惑の恐怖映像

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kohyoungki/20160526-00058089/

元記事
http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201605260600243684


これ、記事の通り本当に運転手が前後に動かしてないのであれば、どんな設計したらこんな車になるのか、却って知りたくなります。

たとえ最初はアクセルとブレーキを間違えたにしろきちんとバックしているので、その後が意図的とは思えないんですが。

ただ、元々おかしな人の比較的多い国なのでこの運転者が異常者って可能性も0ではないのかもしれませんが。

さて、今後の調査結果が気になります。

車に原因があった場合、日本では見かけないので多少は安心でしょうか。



こんなことも起こってますね

羽田で大韓航空機から煙、乗客ら300人脱出

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160527-OYT1T50082.html?from=ytop_main1


日本ではやめて欲しいぞ。
Posted at 2016/05/27 16:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2016年05月26日 イイね!

乗ってみてぇ~

皆さんご存知の  M-02J

2014年に10年の開発期間を経て、初めて飛び立ち?ました






2015年




7/31には「たきかわスカイパーク」にてとうとう公開飛行です

http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=936879451002







機体もこの数年で安定感が上がっている気がしますね。


一度乗ってみたいな~


同年代の東京芸大准教授八谷さんには凄く共感しますね(^^;
Posted at 2016/05/26 12:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お話 | 日記
2016年05月23日 イイね!

MotoGP 第6戦イタリアGP

まぁ、正直どうでもいいんですが、イタリアGPです。

予選は

1位 ロッシ 見事な走りでポール
2位 ビニャーレス
3位 イアンノーネ
4位 マルケス
5位 ロレンソ
・・
7位 ペドロサ


でした。

スタートではロレンソがロケットスタートを決めて、ホールショットを奪います。

それにロッシ、ビニャーレス、マルケスが続きます。

最初のラップでの1コーナーへの突っ込みで3分の1くらいのマシンがブレーキが冷えてて、アウト側に脹らんだのが印象的でした。

そこからロッシがインからアウトからロレンソをつつきます。

明らかにロッシの方が速いように見えます。

メインストレートでインに入ってもアクセル緩めて先に行かせているような。

また、ここ数戦で感じるんですが、ロッシのマシンの方がタイトにコーナーを周っている気がします。

これはいけるか~と思ってた数周後、


ロッシ、エンジンブローでリタイヤ(T_T)


どちらかというとロレンソよりマシンもタイヤも労わって後半に勝負かけているように見えてたんですが・・・・・

というわけでもうどうでもいいレースなのですけど、その後は・・・


で、まぁ、マルケスがビニャーレスを抜いてそのまま最後の数周まで膠着状態。

ドカは相変わらずストレートが速い。

スズキのマシンを簡単に抜いていきます。

ラスト4周くらいでマルケスがスパートかけます。

2回程インにロケット弾打ち込みますが、不発w

ただラスト2ラップは見ごたえがありましたね。

マルケスが一度前に出るも、ロレンソがクロスラインで抜き返し、ゴール前でまたマルケスが抜くんですが、最終コーナーを立ち上がり重視で立ち上がったロレンソがゴールライン手前で抜いて勝ちました。

結果

1位 ロレンソ
2位 マルケス
3位 イアンノーネ
4位 ペドロサ
5位 ドビッチオーゾ
6位 ビニャーレス



ペドロサが地味にポイントを積み重ねています。

ドカは復活の兆しを見せてきたのかな?

スズキは後はエンジンパワーですね。


チャンピオンシップは

1位 ロレンソ  115p
2位 マルケス  105p
3位 ロッシ    78p
4位 ペドロサ   66p
5位 ビニャーレス 59p

6位 エスパロガロ 49p


2回もノーポイントなのに3位につけているロッシが光ってますね(^^;


また、スズキの2台が5.6位につけてます。

スズキは来年表彰台争いできるかもしれませんね。


あ、そういえばなんかオフがあったみたいです。

あと一人がブログあげたらな~(爆)


*練習走行の動画も見てたら、ロレンソのマシンがやはりエンジンブローしてますね。根本的に何かあったのか。
Posted at 2016/05/23 16:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ケイタ7 さん うちのケイマンは未だいつ上がるか分かりません(T_T) 4回も壊れてやっとドイツも腰を上げた感じです」
何シテル?   06/05 14:38
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 910 11 121314
15161718192021
22 232425 26 2728
2930 31    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation