• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

やったね!!! 第8戦TTアッセン




1億2千万人のMotoGPファン、お待たせしました!


中上選手がとうとうお立ち台のセンターに立ちました!


2位4回とかあと1歩で優勝を逃していて、優勝も時間の問題といわれながらその後が長かったけど


2010年以来の日本人の優勝です。


最近はマシンも熟成されてきて走りに光るものがあったのですが、きちんと結果を出してくれました。

MotoGPだと玉田の優勝が最後なので2004年以来ないのですが、中上も今年の成績次第ではMotoGPにいけるんじゃないかと期待してみたり。



あー、でMotoGPですが、レインレースでした。

雨ではドカがいい走りを見せてましたね。

雨が激しく降り始めて途中で中断。

再スタートでロッシが綺麗にスタートを決めてトップに躍り出ます。

次々と後続が転倒していく中、後続を引き離すロッシにこのペースで走れるんだと見ていたいのですが、


ロッシも転倒(T_T)


で、結果はなんとホンダのサテライトのジャックミラーが初優勝!!

Moto2クラスに続いての初優勝者でした。

マルケスが慎重に走って2位に入り、ロレンソは苦手な雨のレースとはいえ10位で終えました。


ポイントは・・・どうでもいいやw



それにしても


中上君優勝おめでとう!


また、南房総のカフェにでも行きますか。

Posted at 2016/06/28 10:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月24日 イイね!

今日の物欲

APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM




いやぁ、150-600mmが出てそちらにばかり目を奪われてましたが、これ安くなってますね。

これテレ端・ワイド端は甘いと昔からの評価ですが、この価格なら許せそう。


70-200mmも欲しいけど、これはこれでオールマイティに使えそうな気も。


150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports



も下がってきているけど、こちらなら150-600mmの半額くらいだし。

ただ、そんなに使うわけでもないので

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary 



なら同じような価格なんですよね。

確かに性能的にはSportsが欲しいんですが、じゃ、そこまで使い込めるかというとそんなことは無い気も
 

それより何より、そもそも


きちんと某ナスが出てくれるかが一番の問題だw
Posted at 2016/06/24 11:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年06月20日 イイね!

Farmer's Day

世間では父の日がメインだったと思いますが、この週末は果物のお手入れでFarmerしてました。




インプでお出かけ。

見えているのは桃と梨の木です。


今回の作業は、基本桃と梨の袋かけです。

こんな感じで袋をかけます




多くはこんな感じ



中にはここまで育っているものも




摘果が十分では無かったので、作業しながら実も落とします。



なんか梅みたいですね(^^;


ちょっと見難いけど、桑の実も食べごろでした




尚、この奥に見えてないけどサクラノボの木もあるのですが、ほぼ全滅(T_T)


なので使ってた網かけ用のベースを解体です



さくらんぼ狩に行かれたことがある方はご存知かと思いますが、さくらんぼは網かけて鳥の襲来から実を守るんですよ。


ってわけで新しい場所で再出発するのです。




足場は上の写真の金属棒を手前に見えている感じで設置するためです。

実がなるまで三年計画かな~。


ご近所の馬といつもの挨拶。




呼ぶと必ず来る人懐っこい子なんですが、餌をもらえると思ってる気が(^^;


葡萄はこんな感じ。




今年は収穫できるかな?

ちょっと出来が悪いのですよ。


作業の終わりにはこの温泉に






白山温泉です。


ちょっと前にニュースで取り上げられたりしてましたけど、某ノーベル賞を受賞された方の作られた温泉です。

こじんまりとしていていい雰囲気でオススメ。

道が狭くて入りづらいので基本は地元の方が多いかと。


で、ホントはこのまま私だけキャンプして日曜日に久しぶりにロックに行こうかな、と思ってたのですが、ビデオの返却日だってメールが来ていたので帰りました(T_T)

日曜日だと思い込んでたんですよ(^^;


帰りがけに安かったので買った初物。




思ったより美味しかったです。

買ったのは近所のスーパーですが(爆)
Posted at 2016/06/20 11:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 果樹園 | 日記
2016年06月14日 イイね!

思いもよらない?

4 fall into sinkhole near NE China bus stop



1回乗ってみたいと思って、中国の方に頼んで一度だけ市内バスに乗ったことがあるのですが、バス停にこんな罠があったとは(^^;


China: Lucky Driver Escapes Sinkhole Plunge in Jinjiang, Fujian Province




そして道路にもこんな罠がw



出張中に工事しているのを結構見るのですが、日本だったら


こんな細くて大丈夫なの?


って思うような太さで建物や陸橋の柱が使われてたり、出来たばかりの高速道路の路面がやたらうねってたりします。


最近極力自分では行かないようにしているんですが、正解か(爆)




さて、本題w

今、全体のイイネを見てたんですが、最近のリストは当たり障りのない話題ばかりですね~。

車の周辺製品って


え?どうして??

とか

そもそもきちんと考えればそんなはずないでしょ


的なオカルト製品


が溢れてるんですが、そういうのを



いくら何でもそれはおかしいでしょ??



と書いてるブログが上がってこなくなりました。


明らかに正しいことを書いている人たちがアカウント削除されたりしてたんですが、とうとう居なくなっちゃったのかな~。
Posted at 2016/06/15 12:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2016年06月08日 イイね!

なるほど

鈴鹿で速いのはドッチ!?  CIVIC TYPE R VS MEGANE R.S. TROPHY-R




前半でタイヤが温まってないのかメガーヌは滑って0.3-4sくらい失ってますが、それを入れても当然ながらCIVICが速いですね。

パワー差が歴然としてました。

ゴルフ GTI クラブスポーツS は同じパワーでもニュルで若干速いのは、やはり軽量化がきいているんでしょうね。

人一人分軽くなってますから。

これも持ちこんで比べて欲しいな~。

Posted at 2016/06/08 16:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ケイタ7 さん うちのケイマンは未だいつ上がるか分かりません(T_T) 4回も壊れてやっとドイツも腰を上げた感じです」
何シテル?   06/05 14:38
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 67 891011
1213 1415161718
19 20212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation