• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakagawaのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

想定外・・・

今度の週末は久しぶりにバイクツーリングの予定です。

で、先週車検が切れているのを思い出してwバイク屋さんに電話するも


今一杯で忙しいので出来ないな~


ユーザー車検って簡単だし、
Nakagawa君のバイクなら
そのまま通るから行ったら



と突き放されました(^^;

もうちょっと商売っ気が欲しいぞw


正直面倒だったんですが、仕方なく初ユーザー車検です。


*番外 事前準備

・電話かネットで検査予約

ネットで確認するも、いきなりだったので空いてませんでした。

友人のアドバイスで電話してみると一応対応してくれました。


因みにおっちゃんのアドバイスは


とりあえず行って泣きつけばやってくれるよ


だったんですが、やらないほうがいいみたいです。

私の脇で怒られてましたw

でも、車検は受けさせてくれたみたいだったけど。


・近所のテスター屋さんでライトの光軸検査 

 1500円なり。

これはやっておきましょう。

ここで初めてバイクはハイビームしか検査しないことを知りました(^^;

光軸はほとんど狂ってませんでしたけど(^^;


①トランポをレンタルするより安いので仮ナンバーを手配

 市役所等の窓口で借りられます

 750円なり。

で、バイクにつけるのですが、これってバイク用じゃないので


かなりデカイ


です。

最初渡すナンバーを間違えたのかと思って電話しましたが、これしかないそうで。

しっかり留まらないのですが、結局タイラップで留めました。





プラプラしててもいいんですね?


って何度も確認したましたけど、見えるところに表示してくださいとだけではっきりとは答えませんでしたね。

いかにもお役所でした。

走っている間は結構前後にバンバン揺れてたはず


②車検場へ



必要な書類や金額は・・・・・ネットで検索すれば出てきます(爆)



③車体周り検査

すんなり通るかと思ったら、ナンバー灯が切れてました(>_<)

ブレーキ、ウィンカーやライトは確認したのですが、盲点でした。

普段走っているときも見えませんしね(^^;

一度検査ラインを通った後、さっきのテスター屋さんに行って購入&交換しました。


④ライン検査

ブレーキ、ライト、メータ誤差、排気ガス

で終わります。


なぜかブレーキテストの時に私の番で機械がバグって止まってしまって、テスターの再起動で待たされました。


という訳で無事車検に通りました。



結構最近はユーザー車検が多いみたいで、車検場側も慣れてます。

最初に言えば親切に案内してくれました。

無事ナンバープレートにも車検シールが貼れました。




で、これで終わったものかと思ったのですが・・・・・・


家に帰り着いたらこんなものが・・・・




フォークオイルシールが死んでました(T_T)


車検場でもれなくてよかったけど、最近のはバネレートが高くてスプリングコンプレッサーがないと交換できません。

昔のバイクやレーサーには必要なかったので、うちにはないです。

とりあえずシール類は手配しましたが、週末のツーリングには間に合わないので・・・



・・・日曜日が暇ですw
Posted at 2016/07/28 13:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月25日 イイね!

妄想・・・・・

M2にMTが出なかったので、このところめっきり車選びに気合がはいってない私です。


そんな中気になってきたケイマンGT4。



車は面白いと思うんですよね。


実は私、ポルシェには余り興味がないんです。

RRは過去の経験から苦手意識もあります。

かなりの昔、空冷のポルシェターボで人の車なのに、首都高で1回転半決めたりしているのでトラウマもあるしw


あのターボ、ドッカンにも程がありましたよ(>_<)


で、本来お馬さんとかが欲しいわけなのですが、やはり経済的には維持できない(T_T)


なので、M2への興味が薄れる中現実的なのはMRのこれなのかな~、と。

これにGT3RSのエンジン載せてたら一般道だったら最強な気も。

そこまですると価格も変わらないでしょうけど。

絶妙の値決めでしたよね、GT4。


ただ、限定車なのでそもそもディーラーでは門前払いなんだろうな~、と勝手に思ってたのですが、これって一見さんでも申し込めたことを昨日知りました。

まぁ、元々知っていてもその頃はまだそこまで考えてなかったので、申し込みしなかったと思うけど(^^;


で、更に中古もたまに見ると出てなかったのですが、「いやいや出てますよ」と昨日教えて頂いてみてみると・・・・


プレミアム価格がついてます(-_-#


オプション選べなくて1500万はどうなんでしょ。

走行70キロとか走っていても500キロとかで出ているので、最初から投機買いしてた人達なんでしょうかね。

でも、走行70キロなら買いかも、と



絶賛妄想中w


妄想しているうちにもっと欲しい人が買うでしょうけどwww

でも誰か同じ価格で458スペチアーレ売ってくれないかな。


そうすれば即買いです(爆)
Posted at 2016/07/25 12:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月22日 イイね!

三連休

皆さん、三連休はどうお過ごしだったでしょうか。

私は特にすることもなく。


○土曜日

インプでダートを走りにいく。

途中でこんなものが咲いてたり。







休憩したところにこんなものがあったり。




途中の休憩ポイントでかなり久しぶりにコンクールコンディションのモーリスミニのクーパーに遭遇したり。



帰りの東名でこんな車にバヒューンと抜かれたり。



生GT4は初めてでした。

*エンジン、いい音してましたけど安全運転しましょうね(^^;


○日曜日

インプを洗車して給油したり。

ディーラーでこんなものを引き取ってきたり。




暑いので涼しくなったら作業するかなw

エアコンかけて家中を掃除してたり。


○月曜日

M3でおでかけ。

都内ではハスが見ごろになっているとニュースになってたので、ふとここに行ってみたり。





でも、まだ咲いてなかったりw。

やはりチェックしに来てた地元のおっちゃんの話だと例年通りじゃ、ってことでした。


ホントはハスを撮影してから行くつもりだったので早めについたけど、結構人が並んでいたり








おばちゃん相変わらず元気でした。
*撮影の許可は得てます。




で、いつものように 
肝焼きとうな重を食べたり





相変わらず美味しゅうございました(^^;

肝すいをつけなければ2千円を切るので、肝に拘りが無ければ鰻丼がいいかも。

鰻重と肝焼きを食べても3030円なので、やはりコスパは高いですね。


その後、ギター屋さんを冷やかしてから天気もいいのでこんなものを撮影したり。








久しぶりに見たKLM。

昔は世界一落ちない航空会社だったけど、今はどこなんだろ?















因みに飛び立つ側は気温が高くてアスファルトから陽炎っぽいものが出ててNGでした。




特に目ぼしいものは無かったです。


と、こんな感じで何となく終わっちゃいました(^^;
Posted at 2016/07/22 10:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2016年07月21日 イイね!

ナメテル??

【キラキラ女子と車】
彼氏、夫に乗って欲しい外車ランキング第1位は?


http://ikikuru.com/mote/201602021806/


ふざけた内容ですけど、きちんと自覚はしてるみたいですね。

もしくは単なるフィクションなんでしょうけど。


「お給料がエステと習い事に全部消えても頑張ります」


ってことですが、アクセサリーじゃないんだからそういうことより別のことに頑張った方がいい気も。

それで思い出したのですが、ちょっと前に家に帰ってテレビをつけたら、結婚したい女達みたいなのがやってまして。

その中でレースクィーンだった女性(女の子というにはw)が望む結婚相手の年収がやはり2千万(だったかな)。

番組内で誰かが解説してましたけど、所謂女子力は結婚相手を選ぶ上ではほとんど無関係。

単に連れまわす彼女ならともかく、そうでなければ見た目の優先順位は低い、と。

それを聞いて「なんで私って(こんなにいい女なのに)結婚できないの?」と疑問に思っていたようにみえた元RQも何となくは納得してたみたいでした。

昔の人の言うとおり、「美人には3日で飽きて不美人には3日で慣れる」わけですよ。

中には勿論例外もいると思いますけどね。


逸話かもしれませんが、大金持ちがどこかのサイトでアドバイスしたという


美人が売りのあなたの資産価値は減少する一方


という話にも通じますね。


そして

結婚する相手が乗る車は、やっぱり人に自慢できる車じゃないと嫌


らしいですけど、それってどうなのよ?って感じですよね。

結果としてそういう車に乗っているならともかく、もっと他に大事なことがある気が。

そもそもそんなに乗っている車が大事なら、自分で買ってあげればいいじゃないのかなw


そしてちょっと検索したら出てきたのですが、


モテとは別?!
男が結婚したい女の条件「結婚相手としての魅力」6つ


http://u-rennai.jp/contents/course/731/


まぁ、外見を無視はしないでしょうけど、


女子力より生活力が大事


ってことですかね。

結婚は生活だともいいますし、とまとめてみましたw




こちらは普通の方々のランキング

「彼氏、夫に乗って欲しい外車ランキング」
*母数が708人

1位 BMW 18.9%

2位 アウディ 10.4%

3位 フォルクスワーゲン 8.1%

4位 メルセデスベンツ 6.6%


ちょっとホッとしますね(笑)

ただ、メルセデスが低いのはどうしてなのかな?
Posted at 2016/07/21 15:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月19日 イイね!

ポケモンGoは世界を救う??

今巷で話題になっているポケモンGo。

エリア分けが国ごとになってないので、場所によってはまだ公開されてない国でも使えたりするみたいですね。

で、既に公開されている某国では・・・・・・


普段昼間は誰もいない場所でもスマホを覗きながらウロウロする人が多数w


なんだとか。

それで思ったんですが、


ポケモンGoはオタクを外に引き出すキラーアプリだ!とww


普段歩かないで家にこもってゲームしているオタクな人達が、歩き回ることで健康増進にも効果があって、歩き回れば喉が渇いたりお腹が空いたりするので、経済効果にも寄与するんじゃないかな、と。


ただ、既に怪我人も出ているので用法・用量を守って使わないと危ないですね(^^;
Posted at 2016/07/19 09:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「@ケイタ7 さん うちのケイマンは未だいつ上がるか分かりません(T_T) 4回も壊れてやっとドイツも腰を上げた感じです」
何シテル?   06/05 14:38
根っからの怠けものです。 今、車はBMW1台、ポルシェ1台、バイクは1000.900.125.100.80ccと5台持っていてそれぞれで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34567 89
10 11 12 1314 1516
17 18 1920 21 2223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
はじめてのMです。 2005年式のドノーマル6MTです。 性能的にはそこそこいじったGT ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
最後のNAエンジン??
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物用に購入。 バルブトロニックが面白そうだったので。 追突されて廃車し、やはり6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。 ラリーのチャンピオンマシンです。 「私をスキーに連れてって」でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation