• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

死線を彷徨う(大げさ)

月曜の夕方から少し発熱があって、火曜の朝方には38.5度まで上がったものの、朝には37度台に戻ったので出勤することに。
アホほど仕事溜まっているのでそう簡単に休んでいられません。

で、出勤してみたものの、どんどん具合がおかしくなって事務所のファンヒーターの前から動けない事態に。
こりゃあマズい、退散っ!てことで、家に帰ったら39度超え。
昼頃には39.8度で高値安定状態で、どんどん体力を奪われて弱って行くのが自分でも判る。
初めは大人しく休んでなさい!くらいだった嫁も重症化しつつあるのを見て近所の県立病院の救急へ。
救急の看護婦さんは、「熱が出たくらいなら町医者へ」的な事言ってましたが、町医者には僕よりも健康なジジババが列を作っていて何時間待たされるか分からないので、頑として譲りません(というか動けません)
診察室に入って、ベッドに横になって1人のお医者さんに症状を説明している間に、他のお医者さんやら看護婦さんが心拍センサー取り付けたり採血したり「イテテ」、こりゃまさにER状態。

一通り診察してもらって結果は扁桃炎。
またかぁ、去年も扁桃炎やったもんなぁ。
慢性化しつつあるかも?
扁桃炎は扁桃腺にウィルスが入り込んで炎症を起こす病気で、慢性化するとちょっと疲れが溜まっただけで発熱することもあったりして、なかなか手強いヤツ。
年に何べんも熱出して仕事休んでられないし、こんなシンドイ思いはしょっちゅう味わいたくないので、対策を考えます。

頑丈がウリだった僕ですが、最近どうも弱っちい。
クルマと同じ様にこまめにメンテナンスしないとダメなんですかねぇ。
35歳といったら、3回目の車検で、6~7万キロってとこでしょうか。
今までは乗りっぱなしでオイル交換もマトモにやってこなかったクチですから、そろそろ気をつけます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/09 05:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 7:44
自分も先日高熱でダウンしてましたが、風邪だろうと思って、2、3日横になっていても一向によくならない。

病院嫌いの自分ですが、受診すると人生初のインフル発症でした。

高熱は、本当にしんどくて動けなくなりますね。

お大事にして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月9日 15:37
インフルもしんどいらしいですね。

いやぁ、ここ最近やたらと発熱するので何でだろう?と思っていたのですが、扁桃腺炎だったとは。
切除したほうが楽になるのかなぁ。
また相談に乗ってくださいまし。


ってゆうか、医療従事者のキミが病院嫌い?(笑)
2011年2月17日 12:56
初めまして。
私も以前、扁桃炎が慢性化して
数年苦しみましたww
扁桃腺切除は、35歳辺りが
ラストチャンスと言われ
切除しましたが、
その後は全く熱も出ず
大変楽になりましたよ♪

しかし、切除後は、
半年程、舌に違和感が出て
苦しみましたが・・・
コメントへの返答
2011年2月22日 2:52
初めまして。
先日、耳鼻咽喉科に行って切除手術の相談してきました。
あんなにシンドイのは勘弁して欲しいので、真剣に検討しています。

三重県の良いお医者さんいたらぜひ教えてください!

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation