• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

24-twenty four(エンジン載せ→ブロー→OH→エンジン載せ)

24-twenty four(エンジン載せ→ブロー→OH→エンジン載せ) 意味不明なタイトルでスミマセン。

久しぶりに大変な目に遭いました。

5月2日のドットコム杯に向けてチューニングエンジンの載せ替え作業が昨日の夕方終了。予定通り。準備万端!

しかもバルタイ調整したそのエンジンは絶好調!

アイドリングから8500rpmまで一瞬で吹け上がる。

「すげ~~!これぞレーシングエンジン!」

てな具合で、ヴァン!バン!ってレーシングしてたら、突然!腰下から「ガンカンカンゴンゴン!」という打音が。

滝汗・・・・。(PM7時)

あれ?メタル?逝った?

どちらにせよ、こりゃあ終了だなぁ。
楽しみにしていたドットコム杯ですが、2011は終わったな。
とっとと帰って酒食らってフテ寝するかぁ!(PM8時)

と落胆していたら、仲間が、
「いや、修理したら間に合うんちゃう?」
「このクルマは持ってかなアカンやろ。」
「悔しいから直しましょうよ」

と80年代学園ドラマばりの熱さで迫ってくる。(PM9時)

う~ん、じゃあ、大変な事になるだろうけど、やりますかぁ!


と、いうワケで、さっき載せたばかりのエンジンを再び降ろす事に。(PM9時半)

その後は速かったですよ。
エンジン降ろし班と、エンジンバラし班に分かれて平行して作業を進めます。
それまで使っていたノーマルエンジンの腰下と、壊れてしまったチューニングエンジンのヘッドをドッキングすることに。

ノーマルエンジンの腰下は結構厳しい状態でした。
メタルクリアランス広めだし、ピストンヘッドのスラッジ大量。
これで8000rpm回して大丈夫なんかな?(たぶんマズイ)
でも、パーツないし仕方なし。
バラして出来るだけ掃除して。ピストンリングだけ手持ちの部品があったので新品にして組付け。

途中、度々睡魔に襲われながら、なんとかエンジンが完成。(AM3時)

一旦帰宅して休憩。

朝からハチロクに載せる作業開始。

PM1時過ぎに火入れして作業確認。

8000rpm近く回しても異音は出ていないので、たぶん大丈夫そうです。
空燃比とか点火時期の善し悪しは、サーキットで走りながら進めてみます。



結果、エンジン降ろして全バラ、再組み付けして再び車体に載せるまで、24時間以内に出来る!というデータが取れました。(笑)

今日はもうシンドいので帰ってビール飲んで寝っころがります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 18:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 19:52
結局フヂエン祭りじゃんwwwww
コメントへの返答
2011年5月1日 13:14
結局、ですね。
なんでいつもこうなるんだろ?(笑)
2011年4月30日 19:57
すごいですね!
ドットコム頑張ってください!

みんカラで「ほのほの。」のハンドルネームのロードスターNAターボの友人も参加しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月1日 13:16
ロドスタターボですか?エゲつないですね~。(笑)
ドットコムは毎年毎年エゲつないイベントに成長してますね。

今年は間に合いませんでしたが、来年はスーパーエゲつない86で参戦します。

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation