• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

JOY耐前の鈴鹿テスト(6月5日)

JOY耐前の鈴鹿テスト(6月5日) JOY耐前テストとして、 6月5日に鈴鹿サーキットを走ってきました。
今年のドライバーが全員揃うのは今回が初めてです。

ドライバー : 津々見 友彦(ご存知、グループA当時のエース!)
         吉田 直樹(レビンのオーナー&藤井の学生時代からの友人)
         木下 広志(現在FJ練習中&昨年のチームファステスト)
         中村 竹士(現在鈴鹿クラブマンFJに参戦中)

今回は3セッションしか走るチャンスが無いので、まずはドライバーにマシンに慣れてもらうこと、基本セットの確認、ドライバー交代の練習が主な目的です。

以下、前回同様に備忘録的に書いたメモを転載しておきます。


<<1本目 >>9時50分~10時25分
天候:晴れ 22度
路面:DRY

スタートドライバー 直樹

ポルシェがオイル散布して赤旗中断
10時15分頃再スタート。
タイヤ 冷間1.8kgスタート
前回のテスト後、デフの分解、バックラッシュ調整
7500rpmシフト

完熟走行→デフは問題無さそう(異音、振動の発生なし)


直樹コメント
デフは問題無し。
エンジンの回転が重たい。4速から伸びてくれない。
(ハチロクなので仕方ないのかもしれないけど)
ブレーキング時は相変わらずステアリングに振動出る。
スプーンでタイヤが動く印象。
入り口アンダー、出口オーバー。

中村さんにドライバー交代

コメント
ブレーキング時のステアリング振動が凄い。

ロアアームのブッシュ交換で対応


<<2本目>>
午後2時20分~
ドライバー 津々見さん
天候:曇り 25度
路面:DRY

1周目すぐにピットイン。
シート位置がステアリングが近く、ペダルが遠い。
腰に詰め物して対応。

津々見さんコメント
ブレーキング時のステアリングジャダー改善していない。

ロアアームブッシュの要因ではない、ということ。
タイロッドブッシュを交換して、さらにキャスターを寝かしてみる事にする。

木下君に交代


木下君コメント
ブレーキング時にジャダー出ているが、直線でも微小な振動が出ている。


テンションロッドのブッシュを確認したところ、ウレタンブッシュがヤセてカラーの長さよりも短くなってガタが3mmくらい発生していた。

TRDの強化ゴムブッシュに変更。
ガタは無くなった。

<<3本目>>
中村さん

完熟走行での感触ではジャダーはなかり減っているものの、振動は少し有る。

中村さんコメント
ジャダーは劇的に改善。
ブレーキングに集中できるようになった。

津々見さんに交代


津々見さんコメント
ブレーキングに集中できるようになった。
ほぼ気にならない。
もし出来るならより硬度の高いモノに変更してフロントの剛性感を高めるとより良い。


photo by tomoya
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/13 16:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 22:32
ジャダーが軽減されて良かったですね。
まだ少し残っているのは、ハブやローターの微小な振れや偏磨耗ですかね?
話を聞いていると今年も出たくなってきますが、ちょっとその時期はそれどころじゃなさそうです。

がんばってくださいね!
コメントへの返答
2011年6月15日 7:22
テンションロッドのウレタンブッシュがスカスカになっているの見付けた時はビックリしました。ウレタンって経年変化するんでしょうか。

がんばってきます!

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation