• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

ガイガーカウンター

ガイガーカウンター 今週末、もてぎへ行くので、北関東の放射線量はどうなっているのか?
高いのかな?

という素朴な好奇心で知りたくなりました。

が、ガイガーカウンターは高価なので好奇心だけでは買えないなぁ、と半ば諦めていたら、
童夢の林さんが「貸してあげるよ」との事で、お言葉に甘えてお借りすることに。
ありがとうございます。

さっそく、工場の事務所内で測定してみると、

0.14μSv/h

工場の外の芝生の上だと

0.17μSv./h

ちなみに、四日市市ホームページの公表値は、

0.06μSv/h

そして自宅前だと、

0.1μSv/h


原発事故の影響がほとんど無いだろうと思われる四日市でも場所によってバラつきがあるんですね。
このマイクロシーベルトという値は、極めて小さな値なので、四日市公表値の0.06で実測地が0.1であったとしても倍だから大変だ!というモノでもないみたいです。

まぁ、計測機器によっても公差があると思いますし。


また、もてぎで開催される予定のMOTO-GPの日本GPにライダーたちが
「日本に行きたくない!」
と拒否しているようですが、僕が現地の放射線量を測定して公表しますので、
「なんだ安全じゃ~ん」
と安心してもらう一助になればうれしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/04 13:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 23:05
なぜに林社長は持ってったんやろ?
コメントへの返答
2011年7月5日 12:30
なぜでしょうね?
わりと頻繁に東京に行ってはるからじゃないでしょうか?

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation