• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

SFJ製作日記(シェイクダウン完了)

SFJ製作日記(シェイクダウン完了) お待たせしました。
やっとシェイクダウンのご報告が出来ます。

先週、鈴鹿サーキットにてシェイクダウン走行してきました。
まぁシェイクダウンなので、とりあえずトラブル出たり致命的な欠陥とかが出なければ良いな、と少し不安でしたが、そんなのは全くの杞憂でした。

奇抜な造形ゆえに「ちゃんと風が通るのか?ラジエター冷えるの?」と心配されたサイドポンツーンでしたが、東コースでの走行では、通常のマシン同様にガムテープで開口部を塞ぐ必要が出る程、しっかり冷やしてくれました。ひと安心。

また、肝心の実力はどうか?
まだ実力は計り知れないですが、セットアップ無しで路面冷え冷え、そして中古タイヤでコースレコードの約1秒落ち。
かなり期待できる数字ですね。
あと、客観的な数値は出ていないですが、どうやらこのクルマ、ストレートが速そうですね。
外から見た感じ、という極めて曖昧な評価ですが、他にも同じコメントの人が居たので、今後の客観的な計測結果が出るのが楽しみです。
ストレートが速ければ、ウィングと立てられる→夏場のタイヤのタレ低減、などメリット多いので、実戦投入が楽しみです。

今後はZAP SPEEDさんが先行して開発を進めて行き、フヂエンでの走行開始は未定ですが、次のシャシーが完成し次第、動き出す予定です。
これからの展開にご期待ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/17 01:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 20:05
あああ、シェイクダウン終わっちゃったんですね。。ま、まだまだ㊙事項もあるでしょうからしょうがないですね。晴れの舞台を見学出来なくて残念ですが。(笑)しかし、中古タイヤで今の季節条件、ノーセッティングで東のレコード1秒落ちってスゴくないですか!?レコードタイムってR&D10Vのですよね?シェイクダウンでコレなら絶対上回れますやん!

実は、、、当日、元F4チャンピオンがじっくり見てたらしいですよ!僕は昨日岡国に練習に行ってたのですが、その時の印象を教えてくれました。曰く、、、「乗ってないからなんとも言えないけど、ブレーキングでリアがちょっと暴れてる?のが気になったと。。見た目の印象ではフレームがすごく丈夫そうに見えるとも。。双胴船のようなサイドポンツーンはカッコイイ!とも!

実車がモーレツに見てみたいですが、1号車はしばらくZAPに行きっぱなしなんでしょうね。。。
コメントへの返答
2012年1月17日 20:48
シャシー剛性が高すぎるのか?10Vと同じセットのダンパー&スプリングでは、リヤが落ち着かなくて、全然踏めないみたいです。当日、柔らかいスプリングの持ち合わせが無かったので、セット変更できず、乗り難いまま走っていました。

その割にレコードの1秒落ちは良いタイムですよね。
期待できます。
2012年1月17日 20:07
あ、スイマセン。↑の brt とは、隠密同心と同一人物です。悪しからず。。。

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation