• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

SSK4プロジェクト 新型モノコックのモックアップ製作

こんにちは。
このブログについて、
「もっと頻繁に更新して欲しい!」
というお声を頂きました。
なので、頻繁に更新するように努めます。(汗)
でも、なかなかしっかりと文章を書く時間を作れないので、画像中心で行きます。
よろしくお願い致します。


SSK4プロジェクト、いよいよ新型モノコックのモックアップの製作に取り掛かりました。

Tomiと僕で設計を進めたデータを元に、ブルーノと啓太が作ります。



自動車作りは普通、大きな会社で、たくさんの人達が関わって作っています。
企画は企画、シャシ設計はシャシ設計、エンジンはエンジン部門で、みたいな具合に。
SSK4の場合、監督総指揮の林さんを筆頭に、デザインチームが2名、設計が2名、製作が3名、カーボン部門が5名の合計で13名で進めています。
この小さいチームの良いところは、コミュニケーションを取りやすいところです。
製作担当の啓太が図面で疑問があれば、2階に上がってきてTomiに、英語と日本語が混ざった謎の言語で質問したら、疑問が解けて次に進めるし、設計サイドも製作側の不便を感じ取ってすぐに図面を改良する事ができます。




レイアウトマシンを駆使して高精度で組み立てます!




ボードどうしは特殊なパテ(超強力)で取り付けて行きます。




モノコックらしい形になってきました。


ではまた、次回にお会いしましょう!


フヂイ エンヂニアリング
藤井 充
ブログ一覧 | Super Sports K4 Project
Posted at 2016/10/07 14:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 17:20
こんにちは

このプロジェクトの凄い所は、完全なゼロベースからの開発というところで、何かのワンメイクレース車両のフレームベースで作るオリジナルカーとか、そういったレベルとは次元が違って、規模は小さくともメーカーが車作るのと同じ事をしている所だと思います。
しかも、カーボンモノコックとか、もう普通のビルダーでは逆立ちしても無理な領域での。

それで、これがメーカーとなると完全分業制な為に、全セクションを網羅した製作コラムのようなものを一人の人間が書けようはずがないのを、このプロジェクトは藤井さんが全てを把握しているから書けてしまう所だと思います。

ということで、今後も楽しみにしています(笑)(プレッシャー)
コメントへの返答
2016年10月11日 20:04
プレッシャーありがとうございます。(笑)

大手メーカーではPL(プロジェクトリーダー)であるとか、チーフエンジニアと言うカタチで、その車の製作に関するリーダーを明確化して進める手法を採っています。それは今回も同じですが、大きく違うのが、集団の大きさです。
SSK4プロジェクトはクルマを作るには極めて少人数です。10数人ですから。
ですが、少ない故にフットワークは軽く、意思決定は早い。そういうのを強みにして、良いクルマを作りたいと考えています。

しかも、プロジェクトが始まって半年ですが、各メンバーは信じられないスピードで新技術を吸収して、そして新しいアイデアを出せるように成長してきています。
今までは、何をするにも僕のアイデアを待っていた部分がありましたが、最近は気がついたらモノが出来ている事も多くなってきました。(しかも良い感じの出来栄えで)

僕も彼らの成長に置いて行かれないように、先に進みますよ!!

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation