• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記12 ゴール

無事ゴールしました! 65位です! いろいろトラブル出てヘトヘトに疲れましたけど、ゴールできて本当に良かったです。 みんなありがとう!!
続きを読む
Posted at 2010/07/11 18:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦 11 あと1時間半

どうにかこうにかまだ走っています(笑) エキマニが割れたり、 キーシリンダーの接触不良やら、ピットストップペナルティやら、 いろいろ巻き起こってヘトヘトです。 最後のガソリン給油を終えたので、後はドライバーの燃費走法でゴールまでハチロクを運んでもらいます。 もうひと踏ん張り!
続きを読む
Posted at 2010/07/11 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記10 決勝直前

予選なのに思い切り決勝セッティングで走ってみたトランピオレビン、 予想通りに予選順位は81位。(88台中) 決勝は燃費の良さを生かしてジワジワと順位を上げて行くプランでシュミレーションしています。 今、決勝用のガソリンを規定量入れてグリッドに向かうところです。 空模様がだいぶあやしい ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 09:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記9 予選中

Aドライバーの予選終了。 決勝のシュミレーションで6500rpmシフトの走りではちょっと厳しすぎたのか? タイムは伸びず。 まぁ予選順位は重要視してないので問題ナシ。 これからBドライバーの予選です。 阪口選手の走行です。
続きを読む
Posted at 2010/07/10 10:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記8 予選前

もてぎは朝から暑い! ギラギラ夏の太陽がアスファルトを焼いています。 さぁこれから予選。 エースドライバーの吉田選手がマシンに乗り込んでスタンバイしています。 行くぞ!
続きを読む
Posted at 2010/07/10 09:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記7 公式車検

お昼前にもてぎ到着。 すぐに荷下ろしして公式車検へ。 100台近いエントリーのJOY耐は車検の順番待ちが大変なので、出来るだけ早い時間に一発で合格したいとこです。 ドキドキしながら車検場へ。普段の車検より緊張するなぁ。 別にやましい事があるわけじゃ無いんですけどね。 それで、結果 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 14:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記6 いざ出陣!

さぁJOY耐のウィークエンドが始まりました。 今、東名高速道路の秦野中井インター付近です。 トラックでもてぎ目指して走っています。 今日は公式車検がお昼からあるので、それに合わせてもてぎ入りして、車検の後はピットの設営したりマシンの最終点検をやります。 さぁ頑張るぞ! 今日からマ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 08:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記.5(鈴鹿テスト)

トランピオレビン★フヂエンのJOY耐参戦記.5(鈴鹿テスト)
昨日は、天気予報が外れて天気が良くなったので、 午前中はモーターランンド鈴鹿 午後は鈴鹿サーキット(フルコース) にてテストしてきました。 前回のもてぎで出た燃料ポンプトラブルを対策して、その確認を兼ねて。 あと、ブレーキのマスターバックの負圧を外す、というトライもやってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 13:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

240Zのレストア

240Zのレストア
240Zのレストアもいよいよ大詰め。 各種電装品の組み付けを進めています。 配線図の通りに、コネクターを間違えないように、カチっとな。 何一つマトモに動かねぇえええ! バラす前はそれなりにちゃんと動いていたんだけどなぁ。 バラして3年、倉庫の中で劣化が進んだのか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 15:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

日本代表の盛り上がりに素直に乗れないワタクシ

数ヶ月前、日本代表の強化試合をTV観戦して、凡ミスの連続と、クリエイティブさのカケラもない戦術に、 ダメだこりゃ、南アフリカのW杯は予選リーグ3連敗だな。 と見捨ててしまったワタクシ。 小学校~大学までサッカー三昧な青春時代を過ごしたボクにとって代表戦はF1の日本GP並みに一大イベントで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 13:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation