• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

風邪は気合いで吹き飛ばす?

日曜日から我が家には風邪が蔓延しており、無敵の抵抗力を誇ったハズのボクの身体も風邪菌に蝕まれつつあります。 アタマがぽ~っとして発熱の兆候。 なので、ロックスターエナジードリンクを飲んで気合い入れつつ、 保険でチオビタドリンクも1本。(笑) さて、最近はとみに日記更新から遠ざかっており ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 18:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

いまいちピンと来なかったケン奥山デザインのK07

いまいちピンと来なかったケン奥山デザインのK07
名古屋のヤマザキマザック本社ビルにケン奥山デザインのK07が展示されているとのことで、昨日見に行ってきました。 ケン奥山って知ってます? ピニンファリーナのデザインチーフを務めた凄い経歴の持ち主で、 「イタリア人以外でフェラーリをデザインした唯一の男」とも言われているとか。 詳しくは、w ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 12:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

読み応えのあるサイトのご紹介(RACING VIEWS)

かつては月イチの月刊誌でしか手に入れる事の出来なかったレース関連の情報が、今はインターネットのおかげで毎日、リアルタイムで見聞きする事ができます。 最近ではツイッターのおかげで、予選やレースの状況をリアルタイムに知ることもできるし、素晴らしい時代になったもんです。 かと言って、レース人気が ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

最近のフヂエン

ここのところ、今まで以上に慌ただしくて、かつ日記に書くには微妙に難しいトピックばかりで、なんとなく更新頻度が落ちております。 すみません。 でも、フヂエンは相変わらずゴソゴソと動いております。 部品の入手が出来ない並行輸入車のハブを造り変えたり、 クラシックカーのドライブシャフトをワン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日 イイね!

盗難。

さっき、工場の敷地に止めてあるクルマのホイールが盗られているのに気付きました。 盗難に遭ったクルマを見ながら、必死にホイールを外す盗人の姿を想像しつつ、人のモノを盗むという心の貧しさに残念な気持ちになりました。 欲しいモノあったら働け!! で、対策の為にビデオカメラとかセンサーライト ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 14:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

コッパ ディ 小海から帰還しました。

コッパ ディ 小海から帰還しました。
はぁあ~、久しぶりに体力の限界に挑みました。(笑) もうちょっと優雅なイベントのハズだったのですが。 なんと2日間で1500km走りましたよ。 ラリーでの走行距離はそのうち150km程度。 では、イベントを振り返ってみます。 1日目、1949年FIATスタビリメンテにてスタート。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 16:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

コッパ ディ 小海(COPPA DI KOUMI)

今週末、長野県の小海町というトコロで開催される コッパ ディ 小海 というクラシックカーラリーに参戦します! と言っても、「参戦!」というような競技モードでやるモータースポーツではなく、時間の正確さを競うタイムラリーです。 (正直なところ、未体験のモータースポーツなので詳しい事判りませ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

Burt Munro(バート・マンロー)に出会う

Burt Munro(バート・マンロー)に出会う
「世界最速のインディアン」という映画、ご存知ですか? まだ観ていない方はぜひDVDで観てください、素晴らしい映画です。 フヂエン近くの方は事務所にDVD(スペシャル エディション)が有りますので、ぜひ。 「世界最速のインディアン」wikipedia http://ja.wikipedi ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 07:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

ハチロクでもてぎJOY耐参戦!!

ハチロクでもてぎJOY耐参戦!!
No race No life とまでは申しませんが、レースをしていないと(目指していないと)、 無気力 無計画 無労働意欲 な社会不適合要素タップリなワタクシです。 なので、そろそろレースの刺激に飢えていた時分に、 「かつてのトランピオカラーのハチロクで7月のもてぎJOY耐走 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 07:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

海外通販

海外通販
カタログ請求してて忘れた頃に届きました、 demon tweeksのカタログ。 国内の代理店から届くのかと思っていたら from UK でした。 さしあたって何か欲しいモノが有るワケじゃないのですが、 こんな充実したモータースポーツ用品カタログは日本には無いし、 見ているだけで楽 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 06:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation