• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

最近のM01「意外な高評価」

最近のM01「意外な高評価」
8/23のフヂエン走行会にて、関係者の方や製作作業を手伝ってくれた仲間にM01を試乗してもらいました。 どんな評価を貰うのか? ぶっ壊されないか?(笑) 不安でした。 何度かスピンを喫して肝を冷やしたりする場面もありましたが、無事に試乗してもらえました。 で、気になる評価は、総じて ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 13:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

羨ますぃぞ!関東!!袖ヶ浦フォレストレースウェイ

だいぶ前に話は聞いていましたが、 ホントに進んでいたみたいですね、 袖ヶ浦フォレストレースウェイ(名前長いよ!) http://www.sodegaura-forest-raceway.com/index.html いいなぁいいなぁ! ちょうど良いサイズですね、2.4kmで、コー ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 12:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

やぶれかぶれ?

レーシングドライバー志望の時代はアイルトン・セナ、 クルマ造りを始めてからは、林 みのる氏、 がボクのアイドル(尊敬している、という意味ね。決して自宅の部屋に林 みのる氏のプロマイドを飾ったりはしていない。自筆サインは事務所に飾ってあるけど。)なのです。 余談ですが、以前、鈴鹿サーキット ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 18:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行会が終わって

モーターランド鈴鹿走行会が終わって
おはようございます。 昨日モーターランド鈴鹿走行会にご参加いただいた皆様、お手伝いしてくださった皆様、本当にありがとうございました。 1日サーキットを貸切にしてイベントをやるのは本当にシンドイですが、今回も皆様のお助けでなんとか開催できました。 なるべくたくさん走ってお腹いっぱいになって ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 08:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

走行会ご参加の皆様へ

8月23日モーターランド鈴鹿走行会にご参加の皆様に連絡です。 下記webサイトに本日現在のエントリーリストとタイムスケジュールをアップしましした。 ご確認くださいませ。 http://www.fujii-engineering.com/tenpo/motor.htm 当日は、8時~8 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

JETPACK

レーシングカー造りがひと段落したら造ってみたいモノ JETPACK 水バージョンもあります 昔、ロサンゼルスオリンピックの開会式でコレが登場してビックリしたなぁ。 背中に背負って好きな所に飛んで移動できたら楽しそうですよね。 まぁ、近所が埃だらけになってすぐに苦情来るかな。( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 12:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ご近所ツーリング

ご近所ツーリング
昨日、午後から近所をブラブラとツーリングしてきました。 特に目的地は決めずに数時間。 今まで入ったことの無いような路地や、ドコまで続いているのか判らない農道や林道を敢えて選んで走ってみました。 自宅から10分も走れば美しい田園風景が広がっている新発見! いつも使う道からちょっと脇道に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 08:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日 イイね!

意外に速かったM01

意外に速かったM01
8月11日のモーターランド鈴鹿テスト走行。 今回は大きなトラブルも無く、無事に走行を終えることが出来ました。 前回の課題だった駆動系もWチェーン化が功を奏したのか?チェーンの張り調整をせずに2時間の枠を走るコトが出来ました。 とは言え、走行後、チェーン自体にキシキシ音が出ていたので、これは ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 14:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月10日 イイね!

8/11 M01テスト走行を行います

8/11 M01テスト走行を行います
明日(8/11)、モーターランド鈴鹿にてM01のテストを行います。 前回、トラブルが出たチェーン駆動部をWチェーン化したので、その評価がメインテーマになります。 他にもブレーキやブローバイの処理をいくつか変更加えてあるので、それらもテストします。 あと、心配されるのがテストドライバー(ボク ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 18:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

ハチロクのカットモデル

ハチロクのカットモデル
どうやったら4AGよりもデカい水平対向エンジンが載るかなぁ?と協議する事数時間、 案ずるより・・・・という事で、リヤのボディをカットしました。(笑) 元々あるハチロクのボディに合わせるよりもゼロから造ったほうがシンプルにいけるんじゃないか?というアイデアです。 ハチロクのカットモデルの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 19:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 67 8
9 10111213 14 15
161718 19202122
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation