• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

8耐が終わり、

8耐が終わり、今年の鈴鹿8耐が終わりました。
なんだか夏祭りが終わった後の虚脱感に似た感覚に包まれています。
同級生の浜口喜博選手が8耐に出るようになって7年くらい?
ボクらの間では「夏といえば8耐!」な感じになっているので、8耐が終わってしまうと、夏が終わったような気分になってしまいます。
(まだ梅雨明けもしていないのにね)

浜口君自身もレースに向けて準備が大変そうでしたから、今頃は疲れた体を休めながら、ぼちぼち「燃え尽き症候群」」に陥っていることでしょう。(笑)




彼のチーム「ホンダ学園」ピットの裏でレースを観ていて思ったのでは、
「やっぱレースはいいよねぇ」
です。

若い学生さんたちが必死になって何やら忙しそうに働いて、マシンやライダーが8時間後のゴールに向けて走り切れるようにサポートしてる。
そこには今ドキのクールに冷めた若者の姿はなく、足りない知識でも未熟な技術でも何でも良いから出し惜しみせず頑張っている汗まみれのアツい若者たちがいました。

このレースを通じて、いろんな事を学んだ事でしょう。
今後の人生への大きな自信になるはずです。


東海大学のルマンチャレンジやこのホンダ学園の8耐参戦について、「どうせ(レースやりたい)先生の代理戦争だろ?」みたいな冷めた目で見ていた部分はあったのですが、ちょっと考え変わりました。
若いうちに「本気の世界」に飛び込んで必死に何かやってみるのは良いことだ!と思えるようになりました。

と、いうワケで感化されやすいワタクシ、またもレースやりてぇ病が発病しつつあります。
ポッカ1000kmとか出てみたいなぁ。
M01じゃダメかなぁ?(爆)


一緒に居た友人も感化されて「俺、4耐出るワ。」だって。(笑)
ペア組もうよ、って誘われましたが、ボクには2輪であんなスピードで走る根性ないのでやめときます。

Posted at 2009/07/27 12:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56 7891011
121314 15161718
192021222324 25
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation