2009年08月28日
だいぶ前に話は聞いていましたが、
ホントに進んでいたみたいですね、
袖ヶ浦フォレストレースウェイ(名前長いよ!)
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/index.html
いいなぁいいなぁ!
ちょうど良いサイズですね、2.4kmで、コーナーが14コ。
幅員は15~18m。
ちょうど良いなぁ。
岡山国際をちょっと小さくした感じかな?
無理に減速させる小さいコーナーも無いみたいだし、
走ってて楽しそう。
中部地区にも新しいミドルサイズのサーキットはあるんですよ。
鈴鹿ツインとか、スパ西浦とか。
どちらも非常に残念なコースレイアウトになってしまっています。
土地の広さとか、制約があるなかで建設するしかないのでしょうけど、サーキットはコースが商品なのだから、ちょこまかヘアピンが連続するレイアウトは何とかして欲しいものです。
3速、4速で息止めて飛び込むコーナーのひとつやふたつ、
そしてイヤらしい組み合わせの複合コーナーのひとつやふたつ、
無いと、ねぇ。
ミドルサイズのサーキットを謳っているのに、レイアウトはミニ。
なんで???
その点で、袖ヶ浦はホンモノのサーキットぽいです。
楽しみです。
ぜひ走りに行きたいと思います。
ちょっと遠いけど。
ああ、関東の人が羨ましい。
あ、でも、こっちには鈴鹿があるんだぞ!!
(それを言いたかっただけ?)
Posted at 2009/08/28 12:56:28 | |
トラックバック(0) | 日記