
悩み多き若手ドライバー 中村 優仁(まさのり)クン。
まぁ、悩みを抱えながらももがいて頑張っております。
夏の前のFJ1600レースで、
「6位以内に入賞したらヘルメットをカラーリングしてあげるよ!」
とニンジンぶら下げてみました。
(それまで、たまに良いタイムを出すものの、コースアウトやクラッシュが多く結果には結びついていなかった)
すると、そのレースの最終ラップの130Rでライバルをアウトからかぶせて僅差の6位入賞!!!
ボクは現地に居なかった(残念)ですが、その熱いレースをピットウォール越しに観ていた友人の某福●さんは、今までの騒動や彼の苦労を思い出して、嬉しさのあまりピット裏のトイレで男泣きしてしまったそうです。(軽く暴露)
ってゆうか、その話を聞いただけでボクも感動してウルウルしてしまいそうになる・・・・。
で、その彼が今週末のクラブマンレースに出ます!
ヘルメットを預かって数か月、忙しくて後回しにしてきちゃいましたが、レースにはカッコいいメットで出てもらおう!という事で突貫工事で1晩で塗装しました。(昨夜の午前3時に終了)
今回は、F3メカのタケウチくんが「何か手伝わしてください!」とフヂエンの門を叩いてきてくれたので、協力してもらいました。
夜遅くまでありがとうね!!
(21歳の若い子ですが、熱いハートを持つなかなかの男です。これからに期待!!世界に羽ばたいてくれ!!)
そして、中村君のオーダー「伊藤真一(2輪の偉大なライダー)のレプリカっぽい感じで。」というのは、難しそうなのでソッコーで却下。(笑)
勝手にデザインして中村優仁オリジナルヘルメットをでっち上げました。
「まさのり」の頭文字のMをイメージしたカラーリングです。
色は本人が「青が好きです」と言うので、青をメインに配色。
(今回、彼の意向が反映されたのは「青が好きです」だけ・・・)
ヘルメット塗装専門屋さんではないので、ラインが少し上ずったり、曲がったりしていて、ディティールに甘さがありますが、そこは勘弁してね。
そこそこカッコ良くなったと思います。
これで気持ち馬力が5馬力アップ!
レースが楽しみになってきました。
日曜日は観に行きます!!!!
ちなみに、今回、ヘルメットを塗装してみて、
「もっと上手くなりてぇ!」
と思ったので、素材を提供してくれる方を募集します!
デザインとかお任せでやらせてくれて(もちろん、希望イメージはお伺いしますよ)、発展途上の私ですから少々のアラは大目に見てくれる優しい方、募集します!
お値段は、ヘルメット塗装屋さんの半額くらいでさせてもらいます。
Posted at 2009/10/07 13:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記