• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

M01のお披露目

M01のお披露目金曜日と土曜日の2日間、四日市ドームの「リーディング産業展みえ」にてM01のお披露目をしてきました。

モーターショーと違って、クルマ好きな人が来るわけじゃないので、M01に関心を持って頂けるか不安な部分はありましたが、意外なほどにたくさんの方がフヂイ エンヂニアリングブースに足を止めて

「謎のバギーみたいなクルマ」

に見入っていました。


そして、これまた驚いたことに、さすがモータースポーツの三重県、

「ボク、昔ダートラやっていたんですよ。」

「ミッションカートやっています。」

「バイクでレースやっていました。」

と、モータースポーツと関わりを持つ人が多いんです。
自分で「モータースポーツはマイナースポーツ」と決めて掛かっていましたが、意外と関心を持っている人多いじゃんか!
と嬉しく感じました。

と、同時に、それだけ関心を持っている人がたくさん居るのに、ほとんどの皆さんが予備軍止まりでモータースポーツの楽しい世界に踏み入れてもらえていない現状を残念に思いました。

もったいない!!

競技人口を増やすには、いろいろ越えなくてはいけないハードルがあると思いますが、このM01はその中のいくつかのハードルは越えています。
ですから、M01を通じてモータースポーツの楽しい世界に踏み入れてもらえれば、と切に願っています。


あと、大きなニュースとして、
ブース出展していた大阪芸術大学さんとコラボレーションして、M01のボディデザインを進める事になりました。
そういう出会いが楽しいですよね。

大阪芸術大学のモビリティデザインの学生さんたちの作品をコンペしてもらって最も良いデザインを採用して製品化する、という企画になります。
(つまり、ボクが作った1/5モデルはお蔵入り?)
若い頭脳がどんなデザインを生み出すのか?非常に楽しみです。


今後の展開にご期待ください。
Posted at 2009/11/08 07:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
8 9 101112 1314
1516 17 18 192021
2223 242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation