
コレと言って資金援助していないのにも関わらず、
勝手に「フヂイ エンヂニアリング」のワッペンを大小2種類製作して、レーシングスーツに貼ったり、(ありがとう)
勝手にレースのエントリー名に「フヂイ エンヂニアリング」を入れたりする、(ありがとう)
大賀祐介
が、先週木曜発売のAUTO SPORTに載りました。
昨年末のFJ1600の30周年メモリアルレースでの3位入賞を評価され、服部尚貴氏が主宰する「NAOKI賞」を獲得した件で掲載されています。
そして今年は服部さんの「TEAM NAOKI」でスーパーFJに参戦するべく準備を進めています。
いやぁ良かった良かった。
昨年初めにチーム移籍等でレース出来ない状況に陥ってしまい、
「この才能ある若者を何とかしてやりたい」
という想いで、いろんな人に相談して協力してもらって、
何とか掴んだ結果で、正直涙が出るほど嬉しかったです。
あと、ボクの「ドライバーを見る目」も悪くないんじゃない?
って悦に入っております。(笑)
一昨年、彼のレースを見ているウチに、
「コイツ、(才能を)持ってる!」と感じて、そして素直な人間性も評価して、なんとか上の世界に押し上げてやりたい!
と思ったワケです。
で、今回、そんな彼を服部尚貴さんに高く評価してもらえたワケですから、間違ってなかった、オレ!!
というワケです。
今年の大賀祐介に注目ですよ!
みなさん一緒に応援に行こう!!
ちなみに、先週の土曜日に、新チームにて初のスーパーFJ体験走行してきたそうです。
ロールセンターが高くて剛性感の乏しいマシンにショックを受けたみたいです。
「Fルノーに乗った時よりも面食らいました!」
って。
そんなに特殊なんですね、スーパーFJ。
一回乗ってみたい気分になります。
(造ってみるかな)
彼の事ですから、開幕戦までには余裕でアジャストして来るでしょうから、心配はしていません。
あと体験で乗ったクルマとは違うコンストラクターのマシンになりますしね。
大丈夫!
フヂイ エンヂニアリング ウェブサイト
http://www.fujii-engineering.com/
Posted at 2010/01/12 16:24:21 | |
トラックバック(0) | 日記