• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

最近のM01(モックアップ用木型製作中!)

最近のM01(モックアップ用木型製作中!)ここのところ、話題の中心はハチロクになりがちですが、実はM01の作業もジワジワと進めています。

FRPボディのメス型を取るためのマスターモデル用の木型を組んでいます。
現代のレーシングカーは、ボディ形状のCADデータからメス型に反転させた形状にNCで削り出す方法が主流ですので、木型を組んで発泡ウレタンを手でガシガシ・・・なんてのは前時代的な手法です。
が、予算もないし、「やってみたい!」のでやってみます。

あと、手で削りながら形状をじっくり観察して、気に入らない形状は少しずつ変更加えながら出来る、というのは手作りの良さですね。


この木型の精度がすなわちボディの精度になりますので、公差は厳しく管理しています。
さくさくと作業進めて発泡ウレタンでカタチ造りたい衝動にかられるのですが、落ち着いて、落ち着いて。
Posted at 2010/06/04 06:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation