• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011 to 2012

フヂエンを開業してからの6年間、毎年毎年が激動というか、平穏&安定とは無縁で、
1年を振り返ると「今年は大変な1年でした」というセリフばかりで、もしかして自分には他のボキャブラリーが無いんじゃないかと思う事もしばし、ですが、まぁ今年も例年通り、

今年も大変な1年でした。

もうええかげん平和で安定した生活、夕食は家族で食卓を囲んで・・・という様な一般的な生活を手に入れたいとか時たま思うものですが、そう思っているハズなのに、衝動に任せてレーシングカー造りなんぞに首を突っ込むものだから、自業自得です。
なんだか1年を振り返る文章というか、嘆き節になってきましたので、仕切り直して、ちゃんと1年を振り返りましょう。

1月  GTマシンのキャンディカラー塗装に苦労する
同じ塗料使っているのに指定された色合いが出せない!(滝汗)というピンチな状況で、何日もセミ徹夜して塗装技術を会得。この時期は苦しかった・・・。

2月  女神湖氷上ドライブに行ったけど、氷が割れてドライブ不可
せっかくハチロクにスタッドレスタイヤを準備して暴れまわってやろう!と目論んでいたのに、残念。

3月  東日本大震災 (とても心を痛めました)
まだずっと、日本に暗い影を落としている東日本大震災。
何の前触れも無く、2万人もの人達の命が奪われる様子を見て、この世に神も仏も存在しない。と実感しました。
神も仏も空想の存在で気休めに過ぎないけれど、人は居る。だから何処かで誰か知らない人が困っていたら、人である自分が助けの手を差し伸べるべきだ、と思いました。

4月  支援物資を東北へ
ジムゲイナーさんの物資支援活動に託したり、大賀のトラックで運んだり、自分たちの出来る事をやりました。

5月  ドットコム杯 直樹と平ちゃんが参加
毎年恒例で、もう7回目の参加。なかなか前のほうを走らせてもらえません。練習不足や!

6月  スーパーFJ製作を決意!(この時はまだフヂエン単独プロジェクトでした)
M01は楽しい車だし、コンセプトは外してないと思ってますが、「競争したい!」と思ったのがキッカケです。

7月  JOY耐参戦(去年より速かったけど、車検に引っ掛かったのとミッショントラブルで下位に・・・)
エンジンをハイカム&ハイコンプにして前年比4秒!もタイムアップしました。さすがフヂイ 「エンジン」ニアリング!しかし、昨年JOY耐と同仕様のまま持ち込んだ足回りを規定違反と指摘されたり、予選タイム抹消になって最後尾スタートとか、コース外でのドタバタがマズかったです。来年は非の打ちどころの無い車を造ります!

8月  K4GP 富士500kmに参戦!24位!!(女の子に負けた・・・)
最終スティントでDIXCELの「走る広報かなやさん」が10台以上のオーバーテイクショーで24位完走!いやぁ、久しぶりにブルってなりましたよ。また次の夏は出たいですね。
しかも、この大会に一緒に参加してくれた女子2名が、その後ご結婚される事になり、来年は「シアワセを呼び込むK4GP」という事で来年の女子メンバーを集めようと考えております。婚活中の女性の方、いかがですか?(笑)

9月  マレーシアに家族旅行のはずがBUFORIに監禁される
そういえば、彼らのスポーツカー開発計画はどうなったんだろう?
マレーシア発の新型スポーツカーに期待しております。ボクのデザインも採用してくれたら嬉しいなぁ~。

10月  童夢&ZAPとのSFJ開発が本格化
夢の様だけど、現実のプロジェクトが確かにスタートしました。
ボク以外はドリームチームな布陣なので、足引っ張らないようにするのが精一杯。

11月  マカオGP視察。大賀がズーハイの路上で歩きゲロに挑戦。
普段は日本で、なんかうらぶれた閉塞感漂うレースばかり見てるボクからすると、パッキーンと開放的にレースを楽しんでいる観客に混ざってみて「こういうトコでレースやりたい!」と率直に思いました。

12月  童夢にてSFJ開発作業に取り組む。レーシングカー造りの基本を学ぶ。
前のブログでも報告しましたが、無事に完成しました。シンドかったですが、猛烈に勉強になる1ヶ月でした。早くも次のクルマを造りたい気分です。



てな具合で、振り返ってみると、本当にやりたい放題やっていますね。
これだけ好きな事やっておいて、平穏な生活とか言うのがおこがましい。
まぁ、仕方ないですね。

来年は、今年のSFJプロジェクトを継続しつつ、JOY耐86は改良加えて、K4GPはマシンチェンジ?、それから今年はあまり走行会イベントに参加出来なかったので、より多く走行会イベントに足を運びたいと考えております。

来年もよろしくお願い致します。
よいお年を!
Posted at 2011/12/31 20:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation