• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

近況

最近忙しくしてて、なかなか日記書けていませんが、元気にやっております。

仕事が忙しくなると「遠くへ行きたい」と逃亡願望がメラメラと湧き上がってくるのはいつものこと。
今も「あ~バイクでぶらっと旅に出たい」なんて事考えています。
盆休みに時間作れたら、初めてのバイク一人旅なんてやってみようかな。


さて、M01のほうはデッサンとCADを並行してボディデザインを考えています。
ですが、なかなか2次元の中では実感が湧かないので1/5モデルに着手しようと思います。
デッサンが決まっていない状態でモデルに手を付けるのは無駄が多いのですが、経験が無いせいかやっぱり3次元でやらないとダメみたいです。何事もトライ&エラーですね。

あと、前回のテスト走行で問題が発生したチェーンは、ベアリングを追加する対策を進めています。
7月の末に再びモーターランド鈴鹿でテストしたいと思います。



それから、MR86のターボ化計画、これもぼちぼち進んでいます。
当初、4AGをターボKITでターボ化する事も検討していたのですが、NAのベースエンジンをターボ化するのはリスクが高い、という事で見送りました。そこで、新たに選定したのは2リッターのターボエンジンです。
エンジン自体は4AGよりも重いものの、低重心化が図れるので、トータルの運動性能は向上させられるんじゃないか?と読んでおります。
また、今回のエンジンは元からターボエンジンなので、ブローのリスクも低いです。ブーストアップで300馬力強になると予想しています。

昨年、ミッドシップ化することでトラクションの足りないハチロクのリヤがグイグイ食いつく事が確認できたものの、NAではそのトラクションを生かせないという問題がありましたので、今回のターボエンジン換装でやっとミッドシップらしいコーナー脱出加速をご披露できるでしょう。


あと、8月23日にモーターランド鈴鹿にて「ドリフト&タイムアタック走行会」を開催します。
まだ募集台数の半分くらいしか集まっていないので「また大赤字?」とドキドキしております。ご興味のある方はお気軽に問い合わせください。
今回の目玉は、友人の紹介で鈴鹿のバイクショップさんにご協力いただけることになり、モタードの走行枠も設けることになりました。
バイクとクルマのドリフト競演です。
モタードのドリフトは生で見るとなかなか見ごたえありますよ。
リヤがスライドするのを自在に操るライダーは凄いなぁ、と感心します。


とりあえず最近はこんな感じです。
毎日暑いですが、夏バテなどせぬよう、しっかり汗かいてたっぷりビールで水分補給して夏に乗って行こう!!
Posted at 2009/07/12 11:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

9万km走行ロータリーエンジンの中身

9万km走行ロータリーエンジンの中身先月、FC3SのロータリーエンジンのOHに初挑戦してみたフヂエンですが、詳しく計測してみると、

ローターもハウジングも全て×!!

つまり全部品を新品に交換しなきゃいかん状態でした。
そんな事していたらエラい金額になってしまうので、OHは断念。
(OHの作業に挑戦してみたかったのですが・・・、残念)


そして、運良く部品取りのFC3Sが出てきたので、エンジンを載せ替えることに。


で、載せ替える前にシリコンホースやら、エキマニやらを移植して、掃除しての作業を進めています。
ついでにオイルパンを外してストレーナーを掃除することに。
写真の通り、ストレーナーの吸い口付近にはゴミが付着していました。油圧はちゃんと掛っていたので壊れる直接的な原因にはなりませんが、良くは無いのでキレイに掃除してあげます。
10万km前後のオイルパンの中身はだいたいこんなモンでしょう。
Posted at 2009/07/07 10:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月01日 イイね!

エコカー減税(爆)

最近、1日に50回、いやそれ以上か?

「エコ」

という言葉を見聞きします。
もうエエ加減にしとけよ!という感じです。
今、目の前にタイヤ屋が持ってきた販売促進資料に
「ECOタイヤ」
という文字が躍っています。
あ~~、もう!破り捨てたい衝動!!(笑)


エコというモノのうさん臭さは、以前日記でも書きましたので、

あえて書くまでもありませんが、書きます。

今、ボクが最も「うさん臭い」いや、完全に「ペテン」だと感じているのはやっぱり、

エコ減税


コレは凄いよ!
エコカーと認められると、重量税と取得税を最大75%減税してくれるというシステムなのですが、じゃあどんな車種がエコカーなん?と調べてみると、

プリウス
インサイト

まぁ、エコカーかもね。


ヴィッツ
マーチ

燃費良いからね。
ま、良いでしょう。


で、なんでやねん!なのが、

アルファード
ヴェルファイヤ
セレナ
エクストレイル

おい!!
どこのどのあたりがエコカーなんだ?
2トンクラスの車体だから、絶対ににリッター10キロ走らないスよ。
笑うしかないです。
こういうペテンがまかり通る日本ってまともな国じゃないですよね。

景気悪くてクルマ売れなくて困っていて、買い替えて欲しいなら、正直に言えば良いのに。景気対策減税だ!って。
エコとか意味不明な枕詞付けるから腹が立つ。



景気が悪くて大変なのは判ります。
みんな将来に不安を抱き、必死に働いています。
でも、やり方間違えたらイカンでしょう。

企業というのは、消費者にサービスを提供し利益を出して納税して社会に奉仕する、ものです。
でもそこに「道徳」「倫理」が無ければ意味がありません。

プリウスやインサイトがエコカー減税を受ける対象になるのは、ハイブリッド普及の為に良いでしょう。
百歩譲ってマーチやヴィッツも受け入れます。

アルファードがエコカーなワケ無い(爆)
絶対に無い!
ウチの嫁のハチロクのほうが燃費良いわい!!


アルファードをエコカー減税対象と決めた役人と、それをゴリ押ししたカーメーカーの人間には「道徳」が欠落しているんでしょうね。
恥 も欠落してるかも。

情けない。
Posted at 2009/07/01 13:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56 7891011
121314 15161718
192021222324 25
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation