• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

【酷道】R439【かずら橋】



以前の道中記でも触れたネタですが
四国は徳島県徳島市を起点とし、高知県四万十市まで続く一般国道439号線について
少ししか撮ってませんけど写真を整理しましたので載せてみます。

ついでに439の近所にあるかずら橋も・・・・



とりあえず国道の証拠となるおにぎり画像をば



この道が酷道と呼ばれる所以は国道指定路線らしからぬ狭さにあります。
山間部はほとんど離合困難な隘路で、崖にへばりつくように作られた道は頻繁に崩壊してしまい通行止めや幅員制限など安定した供用ができないのも理由のひとつです。




本当に狭いし誰もいないし車も来ないし孤独感果てしない道です。
国道だからこそ出るところはわかってるのでまだマシですが、
名も無き林道でどこにつながってるかわからない場合だったらこんな余裕綽綽で写真撮影なんてできなかったと思います。


ですが・・・・



はっきり言って怖いです。笑




薄い霧の雰囲気が無駄におそろしさを醸し出してます。

とにもかくにも狭い。

ガードレールの設置率は非常に低く、おそらく最もこわい区間だったと思います。
高知県内です。




徳島県内はガードレールあるし道路上に岩も落ちてないし1.5車線以上の道幅だし
舗装も定期的に整備されてるようで、主観ですがヌルかったです。
(あくまで前述の区間と比較して、ですが・・・・)

それでもひどいところはアスファルト粉々でダートみたいになってるし
工事区間が多く沢山走ってくるダンプとの離合にたいへん苦労しました。


そんな道でも周辺集落の方々にとって大切な生命線です。
ぽつぽつとですが、道沿いにいくつか集落がありました。

しかしお約束かのように人っ子ひとり歩いてません。

あ!珍しく(?)人がたくさんいる!と思ったら



大量のかかしでした。ちょっとビビる



どうやら「かかしの里」なる場所らしかったんですが停車場所のない狭路だったのでそのままスルーしました。



急に雪がブワーと降ってきたので京柱峠まで行くのは断念してかずら橋の方向へ下っていきました。


最初にあらわれた駐車場に停めていざかずら橋へ案内板に従って歩きます。



なんだここ・・・・

一台も車が停まってない理由がわかりました。
かなり遠いうえ、獣道以下の草むらを下る羽目になるとは・・・・orz

かずら橋の近所に大規模駐車場があるのを知るのは後になってから。




重要有形民俗文化財、祖谷のかずら橋です。

なんの予備知識なく訪れてみたのですが



げー、足元スカスカやん・・・・




アカン!こわい・・・・




こわいこわいこわいこわいと思いながら渡ったのでなんだかよくわからないまま終わってしまいました。

次に来た時は重要文化財として橋の状態や橋周辺の景色を楽しみながら渡ってみたいと思うんですが・・・・
そもそも高いところが苦手なので来るべき場所でないのかもしれませんねえ。





他にも「ここやばいよ!」っていう狭い道・道路状況のひどく悪い道あれば
よろしければまた教えて下さい。
セダンで行ける場所なら喜んで突っ込んでいきます。
なんせ狭い道フェチっすからね
Posted at 2011/12/14 21:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation