• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

プチオフします

プチオフします

あんまり興味無いけど地元で飛行機撮ったったったwwwww





本日九時よりジャガーにて某氏と密会することになりました( ´艸`)

どうせなら告知!


というわけで



もしお時間ある方、
おられましたら是非お立ち寄りくださいませ。

お待ちしております。





本日10月27日(土)午後9時より
守口ジャガータウン3F奥にて

Posted at 2012/10/27 10:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

今期の秋アニメがなかなか豊作である

今期の秋アニメがなかなか豊作であるまいど!

そうですまたアニメです。

すいやせんね、クルマネタが何一つないもんで。にっしっし



夏アニメは一本も見てなかったんですが

10月から一斉に放送開始の秋アニメはなかなか良いのがあって個人的に嬉しいです。

ちなみに我が兵庫県は全国最多の30本ものアニメが放映されるのでよりどりみどりですね。ぐへへ。
(ちなみに放映本数が少ないのは高知県や沖縄県など。かわいそうに・・・・)






今回おれが視聴してる作品を紹介です(^q^)







ジョジョの奇妙な冒険

これは外せない!これは見るしかあるまい・・・・

序盤でディオが馬車から降りてくるところでもう笑ったわwwwwww
なんでだろうな、スピードワゴンが刃のついた帽子クルクル回してるとことか笑うしかないんだけど・・・・







リトルバスターズ!

今のところ様子見。
key作品だからと期待して見てみるが今んとこまだ面白いのかどうかわかんないなあ。
何の予備知識なく見たから、いきなり野球するって流れで
「は?」ってなったwwww

なにこれ? 野球まんがなの?

野球は一切興味ないから見るのどうしようか迷ったけど
2話終わった時点でまだ全然野球してないから余計迷ってる・・・・
なんだよ!野球するんじゃねえのかよ!

てかkeyだから京アニだと思ってたらJCなんだな・・・・







中二病でも恋がしたい!

こっちが京都アニメーション。
おもしろいし六花かわいいからとりあえず見るぜ。

ヒロインかわいいけど実際にこんなやついたら引く。







さくら荘のペットな彼女

偶然たまたま見ました。
そしたら意外に面白かった。

でもヒロインが要介護者ってどうなんだ・・・・
別に変な意味でも馬鹿にしてるわけでもなく、素で「なんだこれ」ってなった。

おもしろそうなので継続視聴です。






コードブレイカー

こっちがまごうことなき中二病アニメ。

能力系とかは苦手ですが、画像のさくらちゃんの喋り方が面白すぎて継続視聴。
ブハハwwwwってくりぃむしちゅーの上田みたいな笑い方しちゃったわ。









とりあえずこんなもんです。


おもしろいアニメがあったら是非教えて下さい!






申し訳なさ程度にクルマの話をしますと

とりあえず車高下げます。

金銭的にダウンサスですが
某オクで程度の良い中古の車高調があればそっちにします。

やりたいことはたくさんありますが、目下の目標は車高です。
Posted at 2012/10/17 03:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

車検終了とともに懲りずに前席サイドにフィルム貼り

車検終了とともに懲りずに前席サイドにフィルム貼り最近、DSのポケモンHGに今更ハマってる中南海です。

強化版四天王が強すぎてカナリ詰み気味です。くそー!勝てん!









さて、表題の件ですが
フルスモ化と言いましても今までのような透過率5%のどう見ても違反などす黒スモークでは無く
今回はかなり透明に近いフィルムです。


あまり法に則らない弄りは好ましくありませんし、
そのような弄りを施したとして、それをブログに上げるというのも反社会的で少々具合がよろしくありません。


そういうわけで違法フルスモは一旦卒業と言うことで( ´艸`)にしし


今回は単純に紫外線対策です。

というかいつも紫外線対策で濃いスモークを貼ってたのですが、
透明でも紫外線をカットしてくれるフィルムもたくさん売ってるので
捕まったり事故を起こすリスクをわざわざ負うのもなんですから、今回のフィルム選びは非常に慎重に行いました。

透過率86%以上のガチ透明な製品を探したのですが、どうしてもちょうど良いものがなく
記載されている透過率と実際に見える色の濃さを比べて
吟味に吟味を重ね、一番透過率の高いブルー着色のフィルムを購入。




早速貼り付けてみます。

素ガラスの時点で法定透過率としてはギリギリなので、いくらフィルム自体の透過率が高くても
こういった少しでも着色されているフィルムを貼ること自体かなりグレーゾーンな域に片足突っ込みます。

そこはもう自己責任です。

が、そのへんの純正ブルーガラスの車と大差ありませんし、
車内からの視界も極めて良好で、個人的には良い感じだと思っています。

この程度ならおまわりも特に問題ないと思います。

ふつうに外から丸見えですからねw


ただディーラー入庫は厳しいかもしれません。

元々がブロンズガラスですし、向こうさんもプロですからいくら薄いフィルムでもたぶん一発でバレます。

せめてエアコンパネルの照明電球交換してもらってからフィルム貼ったら良かったかな~と今になって思います。




個人的にあまり好きでなかったブロンズガラスですが、
こうしてブルーガラス化されたと思えばかねがね満足です。
良い感じの見栄えになったとひとりでニヤニヤしてます。

まあ本心から言えばホントはバリ黒スモーク思いっきり貼り付けたいとこなんですけどねw



合法か違法かと言えばこれもやっぱり違法になってしまうのでしょうか。

ちゃんと透過率を測定しないとわからないんですが、僕としては今回は合法枠だと思ってます。勝手にそう思っときます。笑
Posted at 2012/10/04 19:13:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

代車のデミオが結構良かったんです

代車のデミオが結構良かったんです
あ~森島先輩かわいいなあ~






・・・・違う違う!
またオタク的な内容書くところだった!

今回は車のことだよ!







マツダ・DEデミオ

車検の代車がコレでした。

おそらくグレードは13C-V
バンパー形状から見るに後期型。かなり新しいやつでした。


なんかねえ、すごく軽い!


馬力もトルクも数値的にはヘボいけど軽いからメッチャ速いんだこれ!

マツダ車ってどの車種もそうなんだけど、アクセルのレスポンスが異常に良くて
チョイと踏んだだけで鬼のように加速するのよね。

マークⅡと踏み代加減が全然違うから、たまに親父のプレマシー運転したら絶対一発目ホイールスピンするw



デミオも後期型になってメーターまわりも非常にカッコ良くなった気がします。
前期はグレードによってはタコメーターすら無かったと思うんですけど
燃費等表示されるインフォメーション的液晶もついて、マツダの割に内装悪くないじゃん!

で・その燃費がすごい。

メチャクチャな運転しても燃費計が13.9km/hとか出てんの。


マークⅡの倍走るじゃねえか!


今はこれぐらいの燃費が普通なんだねえ、ちょっとおっちゃん感動したよ。


反面、ハンドリングとか、走りの味付けは僕が乗ってた先代の方が良かった気がします。
なんしかパワステ軽すぎるのはちょっと残念でした。
トヨタの車より軽いじゃん・・・・先代のデミオとえらい違いです。


とにかく、燃費が良いところに非常に惹かれました。
こういう小さい車でも十分じゃねえのって思ったね!
たぶんマークⅡよりこっちの方が身の丈に合ってるだろうしw





ほいでその代車で



オフ会参加。

あっおれだけすんげー浮いてるwwww


尼Doは近いから楽です。ガソリン代的な意味で。笑
Posted at 2012/10/01 18:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かずぅん これは…!地味にすごい!
次の6ゾロは6速66kmですね!」
何シテル?   03/28 01:02
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ・マークIIに乗っています。 マークIIに惚れてしまい、2台目の100系です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation